ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 75/8 3–4ページ
  • 長老のみなさんへ

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 長老のみなさんへ
  • 王国奉仕 1975
王国奉仕 1975
宣 75/8 3–4ページ

長老のみなさんへ

わざが拡大しているので長老のみなさんの手にゆだねられる人々の数は一層増加しています。みなさんの働きはすべての人々から深く感謝されています。

奉仕年度の初めに,会衆から新しい長老と奉仕のしもべに対する推薦を受けるのを楽しみにしています。どうぞ「ものみの塔」誌1974年8月1日号の468ページから473ページを十分に考慮して推薦を行なってください。

拡大の速度が早いため,かなりの会衆は新しい会衆を組織し,またこれからそうすることを考えておられるかもしれません。会衆を分けることに関しては,「組織」の本100ページにある提案を十分に考慮なさるようお勧めします。既存の会衆を分けるのであれば,会衆の長老団は「この問題を徹底的に討議すべきです」。会館の広さや,人々が集会に集う距離,伝道者の人数などを考慮なさるに違いありません。しかし同時に考慮したいことは,現在エホバの証人の諸会衆が,長老団の奉仕を受けるよう取り決められており,長老団は交替制の取決めを認めて,いろいろな長老たちがそれぞれ異なった監督の立場で交替しながら奉仕することが勧められております。多くの会衆はこうした取決めの益に十分にあずかり霊的に強められております。ですから会衆を新しく分けることを考慮する場合,会衆が新たに分けられた後も両方の会衆が長老団による交替制の取決めから益を受けられるかどうか考慮することが大切です。ある場合に会衆を分けること自体が一つの目標となり,長老が複数になるとすぐ会衆を分けることが考慮されるような場合もあるようです。このような場合,会衆は長老団による交替制の取決めの益を受けることができません。会衆を分けることは会衆の成長に伴う一つの過程であり,大切なことは会衆が交替制の長老団による奉仕を受けて霊的に十分強められることです。ですから会館が人々でいっぱいになっているということ以上に,会衆を分けたとしても両方の会衆が長老団により霊的に世話されてゆくであろうかということが会衆を分ける際考慮されるべき事柄です。もちろん何か特別な理由や事情があるならばみなさんを訪問中の巡回監督に尋ねても良いですし,協会に手紙で相談してくださるならば喜んで考慮します。

もし会衆が何か公の施設を借りて集会を開いていて,十分の数の長老がいないのに会館がすでにいっぱいになっているなら,さらに大きな他の施設を借用するなど計画し,十分の数の長老が奉仕するようになったうえ,他の条件が整う時に,会衆を分けることを考慮できるでしょう。

このことを考えると王国会館を建設したり,ビルの一室を長期契約して借用し王国会館にしたりする場合,小さな王国会館を持つことは賢明ではありません。長老たちが十分にいないのに,会館は入り切れないほどいっぱいになり,会衆を分ける必要に迫られるようになります。それで現在の出席数だけでなく将来の拡大を見込んで余裕のある王国会館を持つことは良いことです。

神権組織の拡大はエホバの祝福の表われであり,多くの人々が集められています。(ルカ 2:12。イザヤ 2:2-4)長老たちはそれらの人々を霊的に保護し,養い続けてゆくべきです。(イザヤ 32:2,3)その重い責任を果たしていくさい,神の導きにより頼んでください。奉仕のしもべたちをよく訓練するなら,彼らも資格を十分に培い,長老の一人となり,みなさんとともに荷を分け合う者となるでしょう。奉仕者のすべては長老のりっぱな奉仕を感謝しており,喜んで協力し,一致して働きたいと願っています。長老のみなさんの良い努力の上に引き続きエホバの御祝福がありますように。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする