ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 80/1 1ページ
  • 支部の手紙

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 支部の手紙
  • わたしたちの王国奉仕 1980
わたしたちの王国奉仕 1980
宣 80/1 1ページ

支部の手紙

王国伝道者のみなさん:

今年の年の聖句は世界の状態を考える時本当に適切なものです。引き続き40以上の国々では「みことばを語りつづける」ために多大の信仰と勇気がいるのです。エホバ神はわたしたちの祈りに答えて力を与えてくださるので「あらんかぎりの大胆さをもって語りつづけることができる」のです。わたしたちの区域でも大きな反対はないものの同じ祈りをする必要があります。―使徒 4:29。

時は急を告げています。同時に大勢の人々が大急ぎで神の王国の下に流れ込んでいます。10月の野外奉仕によれば家庭聖書研究の合計は初めて,7万件を超えました。これらの人々を助けるために努力を続けましょう。10月にはその他六つの新最高数がありました。(伝道者合計,時間,再訪問,正規および補助開拓者,そして開拓者合計)みなさんの野外での立派な奉仕に本当に勇気づけられています。霊的なエレミヤ級と同じ精神を持って引き続きこの世の体制に立ち向かい,エホバの言葉を語り続けましょう。

昨年1月に海老名ベテルの建築が正式に認可されてから一年が過ぎました。現在321名が直接工事にたずさわっています。どの位工事全体が進みましたか。この手紙を書いている時点で,工場全体のコンクリート工事は終わり,ホームの四分の一も形ができています。数日前に支部事務所となる事務棟の基礎コンクリートが打ちこまれました。コンクリート工事の約55%が終わったと言えます。工期としてはあと一年半を残しています。解体工事から考えるならば今が丁度折り返し点にさしかかったところです。全日本の兄弟姉妹たちの金銭的な支持によって残りの工事が完成までゆくようにと願っています。皆さんの寛大さにより「神の家」つまりベテルが順調に造られていることを心より感謝しています。

わたしたち皆が寒い冬の期間にも霊に燃えて,「あらんかぎりの大胆さをもってみことばを語りつづけることができるようにしてください」とエホバに祈りましょう。

クリスチャン愛と共に,

日本支部のみなさんの兄弟

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする