心に満ちあふれているものの中から語る
1 「善良な人は自分の心の良い宝から良いものを出し……ます。心に満ちあふれているものの中から人の口は語るからです」。(ルカ 6:45)この言葉はイエスのくちびるから出たものですが,わたしたちの神また創造者なるエホバの是認を得たいと願う人すべてに対して深い永続的な影響を与えるはずです。人は良い業によって主イエスの親密な追随者であることを知られるようになりますが,人類は来る日も来る日も,その良い業を生み出すのに一助にもならない生活の諸問題に直面しています。そして,一般の人々の心は,古代のファラオがエホバに対してその心を「かたくなに」したように,周囲の環境によって硬化してきました。
2 多くの人々の硬化した心は,神のみ言葉の持ついやす力と豊富な真理により柔らかくされてきました。聖書の記録は,十番目の災いがエジプトに臨んだ時,イスラエル人と共に大ぜいの入り混じった群衆がその地を去ったことまで述べています。彼らの心はエホバの力が表明されるのを見て和らげられたのでしょう。(出エジプト 12:38)ところで,わたしたちはどうですか。心に満ちあふれているものの中から,わたしたちは,自分や自分と交わる人々に祝福となる良い事柄を出しているでしょうか。自分の心の中に良いものがあるかどうか,また,良い事柄を語り行なうことができるかどうかはどのようにして分かるのですか。
3 次のように自問してみるとよいでしょう: わたしは,イエスによるエホバの救いを初めて学び,エホバの民と交わり始めた頃と同じほどの喜びを現在持っているだろうか。エフェソスにあったクリスチャンの会衆は,西暦96年までに最初にいだいていた愛を離れたと言われ,その結果強い助言を受けなければなりませんでした。―啓示 2:4。
4 キリストを通して与えられたエホバの壮大な約束を初めて学んだ頃と同じように,今もエホバのみ言葉の個人研究を続けているだろうか。使徒パウロはテモテに,自分自身と自分の教えとに絶えず注意を払うように勧めました。(テモテ第一 4:16)それには,テモテが幼い時からしてきたように,神のみ言葉に個人的な注意を向け続けることが含まれていました。
5 わたしは,神と,人類のための神の将来の約束とに対する確固とした希望を他の人々に告げるため,機会を捕えているだろうか。聖書は,初期クリスチャンたちが他の人々に真理を伝えるため自らをなげうった記録で満ちています。イエス,パウロ,ペテロ,バルナバ,テモテ,シラスおよびそのほかの人々は,心が良いもので満ちあふれていたためにそれを他の人々に語り伝えた優れた模範として際立っています。―マタイ 4:23。使徒 5:42; 13:1-5。
6 わたしは,他の人々に語る事柄を自ら実行していることが他の人の目にも明らかになるような振舞いをしているだろうか。パウロは,行ないと言葉が一致しなければ,人の言葉がいかに無力なものとなるかを示しました。彼はローマにいるクリスチャンに次のように書いています。「『盗んではいけない』と宣べ伝えているあなたが,自分では盗むのですか。『姦淫を犯してはいけない』と言っているあなたが,自分では姦淫を犯すのですか」。続いて彼は,人が内面においてどんな者であるかということが神にとって重要なのであり,それが人々に対して,その人が真にキリストの追随者であることを証しするものとなるという点を示しています。―ローマ 2:21-29。
7 この記事の冒頭で,今日人類が,良い業を生み出すのに一助にもならない生活の諸問題に直面していることが述べられました。多くの手は暴力,犯罪,不道徳に染まっており,多くの人の心は憎しみで満ちています。わたしたちが携える音信が荒々しく退けられて,勇気をくじかれることも珍しくありません。そうした時にこそ,キリストを通して助けを与えてくださるようにエホバに顔を向ける必要があります。自分が得ているすべての良い事柄を思い起こし,心をあふれんばかりに満たし,それから他の人々を助ける努力を払うのは良いことです。
8 エホバはご自分の組織を通し,聞く耳を持つ人を援助するための手だてを備えてくださいました。1980年7月1日号には,「輝かしい将来についての約束」という記事があります。今日の人々が必要としているものに何と一致しているのでしょう! また,7月15日号には,「近づく,痛みのない世界」という記事が載っています。エホバとその壮大な約束を知るようになる時,わたしたちの心はわたしたちを行動へと動かさないでしょうか。
9 わたしたちの心に満ちあふれているものを明らかに示したいと思うなら,この良いたよりを他の人々と分かち合うことにまさる方法はありません。7月中,わたしたちは戸口から戸口の業で,また街路,商店,その他における非公式の証言で,日々接する人々にそのような情報を伝えます。どのようにそれをすることができますか。これらの雑誌を何冊か携えて行くことによってです。機会があれば,心の中に満ちあふれているものを語ってください。わたしたちは皆共に,自分の心の良い宝から良いものを出せますように。心に満ちあふれているものの中から,わたしたちの口は語るからです。