弟子を作るのに助けとなる集会
注意: 「わたしたちの王国宣教」には夏の間毎週,奉仕会の予定が組まれています。各会衆は,地域大会に出席し,その翌週に奉仕会で30分間,大会のプログラムの目立った点を復習する余地を設けるため,必要な調整を加えることができます。
7月7日に始まる週
10分: 会衆の発表および「発表」。その日の聖句を考慮する。家族で定期的に聖句を討議することを励ます。
15分: 「良いたよりを大胆に宣べ伝える」。質問と答え。時間の許す範囲で幾つかの節と鍵となる聖句を選んで読む。5節を考慮する際,「生き残る」の本から会話に使える点を復習する。
20分: わたしたちの公の奉仕の務めの緊急性を認識する。聴衆との討議。
(3分)司会者: この時代の最重要な業を行なうことにあずかるのは特権。(マタイ 24:14; 28:19,20)み使いたちの支持と協力の証拠を挙げる。(啓示 14:6,7)この業を成し遂げるための時間は大幅に縮まっているので,緊急感をもって行なわれねばならない。十分かつ定期的に宣教にあずかる必要がある。(マタイ 9:37,38。エフェソス 5:15-17)
(15分)次の質問および選ばれた幾つかの聖句を読んで,聴衆と共に討議する(すべての聖句を読む必要はない):献身によりどのような個人的な責任がもたらされるか。(マタイ 11:28-30。ルカ 6:40,45)今日宣べ伝える業がクリスチャン会衆の主要な業であることをどのように知ることができるか。(ルカ 8:1; 9:1,2; 10:1,8,9)わたしたちが宣教に参加することは,エホバとその組織に対するわたしたちの愛をどのように試みるものとなるか。(啓示 12:12,17。マタイ 10:32,33; 25:31-33,37-40)宣教に十分あずかることに対するわたしたちの態度は,どのようなものであるべきか。(ローマ 11:13; 15:16。コリント第一 9:16)
(2分)結び: 要点を復習し,奉仕の務めに対するわたしたちの個人的な見方に関する聖書的な理由を強調する。週末の活動にすべての人があずかるよう励まし,月の第2土曜日の活動に関する取り決めを述べる。
27番の歌と結びの祈り。
7月14日に始まる週
10分: 会衆の発表。会衆の6月の報告の目立った点をほめる。会計報告。
20分: 「霊的な目標に向かって家族として努力していますか」。質問と答えによる討議。時間の許す範囲で節と聖句を読む。
15分: 「親の皆さん,お子さんを守ってください」。1985年3月15日号「ものみの塔」25-27ページの記事に基づく長老による話。
157番の歌と結びの祈り。
7月21日に始まる週
8分: 会衆の発表。週末の土曜日に雑誌の業にあずかるようすべての人を励ます。雑誌を提供する60秒の実演を二つ行なう。一つの実演では最新号の「ものみの塔」を,もう一つの実演では最新号の「目ざめよ!」を際立たせる。
7分: なぜ補助開拓者になりますか。8月に補助開拓奉仕を計画している一人か二人の年若い伝道者にインタビューする。以下の点を述べてもらう:なぜ開拓奉仕をする決定をしたか。どのように時間を計画しているか。今まで補助開拓奉仕をしたことがあるなら,どんな益や野外での経験を得たか。
15分: 「宣教において進歩するよう他の人々を助けなさい」。記事を質問と答えで討議する。
15分: 「特に注意する」ことに対する平衡の取れた見方。1985年4月15日号「ものみの塔」の「読者からの質問」を質問と答えで網らする。この部分を扱う長老は,資料のための質問を準備し,すべての節を読むようにする。
132番の歌と結びの祈り。
7月28日に始まる週
10分: 会衆の発表。「『目ざめよ!』をより広く配布してください」を手短に考慮する。
10分: 「自分が証人であることを決して忘れてはなりません!」1984年11月15日号「ものみの塔」の記事に基づく励みを与える話。8月中,この諭しを心に留めて,あらゆる機会に証しをするよう皆を励ます。
15分: 会衆の必要に応じて取り決める。
10分: 8月の野外奉仕に備える。月の第1日曜日の野外奉仕に参加するよう,温かく,鼓舞する仕方で励ます。8月の文書提供を復習し,提供するための実際的な点を強調する。会話するための話題について役立つ注解を述べる。
30番の歌と結びの祈り。
8月4日に始まる週
8分: 会衆の発表。最新号の雑誌から,野外で用いることのできる話題を提案する。簡潔な提供を準備するよう思い起こさせる。
20分: あなたの王国会館を清潔に保つ助けになりなさい。会衆との討議。会館の清掃や維持を助ける面で模範的な家族を持つ兄弟が扱う。質問,および参照聖句中の原則の適用を考慮する。王国会館が清潔であることはなぜそれほど重要か。(ネヘミヤ 12:30。歴代第二 29:2-5,15-17)この点で子供をどのように訓練できるか。(箴言 22:6)王国会館の清掃の割り当てをどのように組織できるか。(列王第一 5:14)王国会館の手洗いの様子はどのようであるべきか。(申命 23:14)王国会館を清潔にすることに対するわたしたちの態度はどのようなものであるべきか。(ネヘミヤ 10:39)会衆における王国会館の清掃の取り決めを復習する。
17分: 「良いたよりを伝える ― 識別力を用いて」。質問と答えによる討議。物事を行なう仕方を支配する聖書の原則を強調する。
31番の歌と結びの祈り。