弟子を作るのに助けとなる集会
5月31日に始まる週
5分: 会衆の発表。王国ニュースをすべて7月中旬までに使いきってしまうよう勧める。
20分: 「弟子を作るのに助けとなる小冊子」。聴衆の参加を交えて記事を討議する。3節から5節に提案されている,小冊子を配布する実演を三つ行なう。
20分: 「良いたよりを伝える ― 晩の証言で」。質問と答えによる討議。3節を討議する際,「論じる」の本および「わたしたちの王国宣教」1985年11月号の中で述べられている幾つかの点を強調して,よく準備した伝道者に晩の証言の提供を実演してもらう。4節と5節を考慮する際,区域内の事情を考慮に入れて用心すべき点を挙げる。
162番の歌と結びの祈り。
6月7日に始まる週
10分: 会衆の発表および「発表」。土曜日の雑誌の業にあずかるようすべての人を励ます。会計報告。5月中に送った寄付に対する協会の受取通知を含める。
20分: 「お子さんの行儀は神をたたえるものですか」。質問と答え。すべての節を読む。
15分: あなたは,何に引き寄せられてエホバに奉仕するようになりましたか。幾人かの伝道者を選び,真理のどのような点が心に訴え,どんなことのゆえにエホバに奉仕したいと思うようになったかについて経験を述べてもらう。伝道者たちがそれぞれ特定の築き上げる点を思いに留めることができるよう,前もって話し合っておく。
181番の歌と結びの祈り。
6月14日に始まる週
10分: 会衆の発表。「質問箱」。
20分: 「補助開拓奉仕 ― より大きな活動への戸口」。質問と答えで網羅する。エホバとの親密さを保つ点で,そしてエホバとの関係を改善する点で開拓奉仕がどのように助けとなったかに関し,正規および補助開拓者たちに注解してもらう機会を含める。
15分: 会衆の必要,あるいは「ものみの塔」1987年4月1日号の記事「あなたはいつでも要点を理解しますか」に基づく話。
128番の歌と結びの祈り。
6月21日に始まる週
10分: 会衆の発表。土曜日の雑誌の業にあずかるようすべての人を励ます。最新の雑誌の一つを際立たせる,30秒の提供方法を実演で示す。
15分: 7月の提供 ―『永遠に生きる』の本。最新の「会話するための話題」および月の提供物への移行を実演で示す。(楽41ページ,18節参照。)また,本を配布するにあたって効果的に用いてきた点に関して聴衆に注解してもらう。
20分: 「1987『エホバへの信頼』地域大会」― 第一部。折り込みの1-16節を質問と答えで考慮する。すべての人が大会のプログラムから最大の益を得ることの重要性を強調する。大会調整者が扱う。
92番の歌と結びの祈り。
6月28日に始まる週
10分: 会衆の発表。「ものみの塔」1987年6月1日号,「新しく始まる学校」の記事から際立った幾つかの点を述べる。7月の第1日曜日の野外奉仕に十分あずかるよう励ます。
7分: 「休暇の計画に集会の出席を含めましょう」。聴衆と共に記事を討議し,旅行中に王国会館の住所を入手する方法をはっきりと示す。休暇中に他の会衆の集会に出席してどのように益を得たか,述べてもらう。
13分: 「あなたは真理に固く付きますか」。「ものみの塔」1987年3月15日号に基づく話。
15分: 「1987『エホバへの信頼』地域大会」― 第二部。折り込みの17-26節を質問と答えで考慮する。会衆内のすべての人に良い行状と身なりが期待されていることを強調する。時間の許す範囲で「地域大会の覚え書」を討議する。主宰監督が扱う。
71番の歌と結びの祈り。