ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 93/4 2ページ
  • 4月の奉仕会

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 4月の奉仕会
  • わたしたちの王国宣教 1993
  • 副見出し
  • 4月5日に始まる週
  • 4月12日に始まる週
  • 4月19日に始まる週
  • 4月26日に始まる週
わたしたちの王国宣教 1993
宣 93/4 2ページ

4月の奉仕会

4月5日に始まる週

129番の歌

10分: 会衆の発表。最新号の雑誌を復習し,区域で特に関心を引きそうな記事を目立たせる。年配の奉仕者と若い奉仕者がそれぞれ短い証言をする実演を取り決める。

15分: 「『ものみの塔』― 時に応じた霊的食物」。討議と実演。二つの証言例を実演で示す。雑誌配布の真の目的はさらに大勢の人に真理を分かつこと。各号の資料を前もって読み,証言に用いるふさわしい話題を選び,雑誌配布の個人的な目標達成に向けて誠実に努力する。結びに,4月中すべての奉仕者が雑誌を用いて家から家,街路や非公式の証言に積極的に取り組むよう温かく励ます。

20分: 「パンフレットを他の出版物と結びつける」。質問と答えで扱う。2節から5節で述べられている提案に基づいた短い実演を幾つか含める。「ブロシュアーを使うことを忘れない」という囲み記事の要点を考慮する。

14番の歌と結びの祈り。

4月12日に始まる週

15番の歌

10分: 会衆の発表。記念式に関連したすぐれた経験を述べる。すべての奉仕者が今週末,自分の野外奉仕のグループと共に働くよう励ます。「地域大会のお知らせ」。

20分: 「簡潔で効果的な再訪問」。聴衆と討議する。再訪問で会話を始める方法を示す一つの実演を行なう。世界的な業に対して寄付する特権を家の人に知らせる必要があることをすべての人に思い起こさせる。何を言うことができるか提案する。「ものみの塔」の2ページには,「これは,自発的な寄付によって支えられている世界的な聖書教育活動の一環を成すものです」という一文が載せられている。その他,似たような表現が使えるかもしれない。

15分: 会衆の必要。あるいは「ものみの塔」1992年12月1日号の「神の言葉を売り歩く者ではない」の記事に基づく長老による話。会衆の奉仕者たちの金銭的な支援を温かく褒める。

39番の歌と結びの祈り。

4月19日に始まる週

194番の歌

10分: 会衆の発表と「王国宣教」からの適切な発表。神権的ニュース。会計報告と寄付の受領書を読む。ルカ 6章38節を読み,世界的な業だけでなく会衆の必要を寛大に支持している点で会衆を褒める。

20分: 「新しい人が進歩するよう援助する」。書籍研究の司会者二,三人による討議。記事の目立った点を振り返った後,会衆で提案を当てはめるためにどんな計画が立てられているのか説明する。記念式に出席した,新たに関心を抱いた人をどのように援助できるか。新しい人たちが野外奉仕に参加したいと思うとき,どんな要求にかなっていなければならないか。これまで野外奉仕への参加が不定期的だった人を助けるために何ができるか。毎月十分に奉仕に参加するようすべての人を励ますにはどうすればよいか。強い奉仕者は他の人をどのように援助できるか。―ローマ 15:1,2。

15分: 「エホバの家に行こう」。折り込みの1-8節を質問と答えで扱う。7節で言及されている出版物の目立った点を手短に復習する。わたしたちが会衆に組織されている理由を新しい人が理解するよう助ける方法を有能な奉仕者に実演してもらう。(塔84 11/1 15ページ6,7節)キリスト教世界の礼拝と鋭い対照をなしているわたしたちの集会の特色を目立たせる。組織に対する認識と組織の一部となる必要に対する認識を深めることを目的として,研究生と短い討議を毎週行なうよう奉仕者を励ます。

28番の歌と結びの祈り。

4月26日に始まる週

133番の歌

8分: 会衆の発表。今月中,補助開拓者として奉仕したり,新しい聖書研究を取り決めたり,記念式に出席した関心ある人を援助したりして野外奉仕活動を拡大した奉仕者に経験を述べてもらう。

17分: 「非公式の証言に喜びを見いだす」。討議と実演。5節を考慮した後,近所の人に「家族として生活を楽しむ」のパンフレットを用いて非公式の証言を巧みに行なう場面を実演する。日ごろから良い関係を築き,和やかな雰囲気のもとで話し合い,相手の意見に耳を傾け,誠実な関心を払う場面を演じる。

20分: 「エホバの家に行こう」。折り込みの9-14節を質問と答えで扱う。12節と13節の提案を用いて,しりごみしている人にどのように話しかけるか奉仕者に実演してもらう。

127番の歌と結びの祈り。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする