ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 95/1 1ページ
  • 個人研究は大切

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 個人研究は大切
  • わたしたちの王国宣教 1995
  • 関連する記事
  • 個人研究の良い計画をお持ちですか
    わたしたちの王国奉仕 1981
  • 自分の勉強を改善する
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1963
  • あなたの個人研究の計画はどうなっていますか
    王国奉仕 1974
  • エホバの言葉に喜びを見いだす
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1986
もっと見る
わたしたちの王国宣教 1995
宣 95/1 1ページ

個人研究は大切

1 わたしたちにとって非常に大切な事柄として,どんなものがあるでしょうか。わたしたちは,エホバとの親しい関係を築き上げ,保つことに強い関心を抱かなければなりません。そのような親密さを培ううえで,個人研究は重要な役割を果たします。今日,黙想と個人研究のために長い時間を充てられる状況にある人は,ほとんどいません。それでも,神の言葉を定期的に読まなければ,わたしたちは弱くなり,世の霊や肉の欲望に抵抗する力を失いかねません。

2 み言葉を慕う気持ちを培う: わたしたちは神の目的について初めて学んだ時,もっと多くの知識を意欲的に得ようとしたことでしょう。しかし,時間の経過と共に,霊的な滋養物に対する飢えは薄らいでしまったかもしれません。霊的食物を『慕う気持ちを培う』必要があるかもしれません。(ペテロ第一 2:2)どうすれば,そのような気持ちを育むことができますか。

3 好きな食べ物のにおいをかぐと空腹感を覚えるのは,その食べ物のおいしさを記憶しているからです。短時間の個人研究も,霊的に同じような影響をわたしたちに及ぼし得ます。少量ではあっても,霊的なごちそうを口にするなら,さらに深い真理に対する食欲がそそられるかもしれません。学んだ事柄から得られる満足感は,エホバの言葉を一層掘り下げて調べるようわたしたちを動かすことがあります。

4 自分にとって最も効果的な日課を定める: 個人研究のために一晩をそっくり取り分ける人もいれば,研究の時間を短くし,回数を増やす人もいます。早朝の時間のほうが集中しやすい人は朝食前に研究し,晩のほうが頭がさえている人なら就寝前に研究するかもしれません。いずれにしても,重要なのは定期性と,自分の必要に最もかなった日課を固守することです。

5 わたしたちは個人研究をもっと行なうよう勧められると,すぐさま,予定はすでにびっしり詰まっています,と言うかもしれません。しかし,わたしたちは皆,自分の時間の用い方を正直に吟味しなければなりません。毎日,テレビ番組を見るために多くの時間が取られていますか。個人的に関心のある事柄を進んで犠牲にする気がありますか。自分の時間の用い方を現実的に吟味するなら,個人研究のために毎日,もっと有効に用いられる時間があることに気づくでしょう。―エフェソス 5:15,16。

6 神の言葉の研究には,一心に注意を向けるだけの価値があります。研究中に他の事柄を行なおうとするなら,限られた益しか得られません。もし,食事をしたり,ラジオを聞いたり,テレビを見たりしながら研究する傾向があるなら,学ぼうと努めている事柄に打ち込むことはできないでしょう。(テモテ第一 4:15)気を散らすものを取り除かなければならないのは,そのためです。―「案内書」33,34ページを参照。

7 聖書の助言を日ごとに学び,当てはめることは重要です。わたしたちはそのようにしてエホバに導いていただけるからです。出版物に掲載されている真理を心に取り入れることを目標にしてください。どれほど短くても,あらゆる機会を活用して,霊的な事柄を読み,復習し,黙想してください。―申命記 6:6-8。コロサイ 1:9,10。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする