雑誌からどんな点を話せますか
「ものみの塔」 10月1日号
「自分には価値がないという気持ちに悩まされる人が多くなっているようです。感情的につらい時に,だれかが理解してくれるとうれしいものですね。この慰めとなる聖書の言葉をどう思われますか。[詩編 34:18を読み,答えの間を置く。] 消極的な感情と闘ううえで神の言葉がどのように助けとなるかについて,19ページから始まる記事をお読みください」。
「目ざめよ!」 10月号
「神を単なる超自然の力にすぎないと考える人もいれば,わたしたちと同じように感情を持つ存在と考える人もいます。__さんはどう思われますか。[答えの間を置く。] 興味深い言葉がありますので,ご覧ください。[創世記 1:27を読む。] 神は人格を持つ存在なのかという問いに対する聖書の答えが,29ページから始まる記事で説明されています」。
「ものみの塔」 11月1日号
「だれでも満ち足りた気持ちで暮らしたいと願うものですね。そのためにはお金が必要だと思われますか。[答えの間を置く。] ある人は,たとえ豊かでなくても満足する秘訣があると言っています。[フィリピ 4:11,12を読む。] この雑誌は,満足するための五つの秘訣を説明しています」。
「目ざめよ!」 11月号
「宇宙や生命は単なる偶然で存在していると考える人がいる一方で,それらは創造されたと考える人もいます。著名な科学者の中にさえ,自然界は意図的にデザインされていると結論する人が少なくないようです。この説明をどう思われますか。[ヘブライ 3:4を読み,答えの間を置く。] この雑誌は,無神論的な考え方がなぜ道理にかなっていないかを示しています」。