10月21日の週の予定
10月21日に始まる週
33番の歌と祈り
❑ 会衆の聖書研究:
エレ 15章13-20節(30分)
❑ 神権宣教学校:
聖書通読: テサロニケ第一 1-5章–テサロニケ第二 1-3章(10分)
第1: テサロニケ第一 2:9-20(4分以内)
第2: ソロモンが行なった良い事柄と悪い事柄から何を学べるか ― ロマ 15:4(5分)
第3: 聖書は信仰合同をどのように見ていますか ― 論 208ページ1節–209ページ1節(5分)
❑ 奉仕会:
15分: 何を学べますか。討議。マルコ 1章40-42節,マルコ 7章32-35節,ルカ 8章43-48節を読んでもらう。これらの記述が宣教奉仕にどのように役立つかを考える。
15分: 「この記事に関心を持つのはだれだろうか」。質問と答え。会衆の区域内にどんな事業所や役所があって,雑誌のどんな記事を紹介できそうか,聴衆に述べてもらう。励みとなる経験をした奉仕者がいればインタビューする。
96番の歌と祈り