5月5日の週の予定
5月5日に始まる週
33番の歌と祈り
会衆の聖書研究:
近 6章16-21節,65ページの囲み(30分)
神権宣教学校:
聖書通読: 出エジプト記 23-26章(10分)
第1: 出エジプト記 25:1-22(4分以内)
第2: 聖書にはアダムが安息日を守ったという記録はない ― 論 45ページ2-4節(5分)
第3: アブラハム ― アブラハムの初期の歴史から信仰の手本を学ぶ ― 洞-1 113ページ–114ページ3節(5分)
奉仕会:
10分: 5月に雑誌を提供する。討議。最初に,このページの2つの証言例を用いて5月の各号をどのように提供できるかを実演で示す。次に,それぞれの証言例を分析する。以下の点も考慮する。家の人に合わせて証言を調整する場合,どのように変えられるか。出だしの言葉としてどんなことを言えるか。最後に,雑誌に精通するよう,また雑誌活動に熱意をこめて参加するよう皆を手短に励ます。
10分: 会衆の必要。
10分: 行なってみてどうでしたか。討議。「宣教の技術を向上させる ― 共に働く仲間を助ける」の部分からどんな益が得られたか注解してもらう。また,どんな良い経験ができたか聴衆に尋ねる。
103番の歌と祈り