Halfpoint Images/Moment via Getty Images
ずっと見張っていましょう
10代のSNS使用に米国公衆衛生のトップが警鐘 聖書のアドバイス
2023年5月23日,米国の公衆衛生のトップは,SNSが多くの若者に及ぼしている影響について,次のような報告書を発表しました。
「SNSは子供たちにとって良い面もあるが,心身の健康を脅かす大きなリスクがあることも分かっている」。a
この報告書は,その根拠となる調査結果をいくつか挙げています。
12歳から15歳のうち,「SNSを1日に3時間以上使っている青少年は,鬱や不安といったメンタルヘルスの問題を経験するリスクが2倍になった」。
14歳を対象にした調査では,「SNSの使用が多いほど,睡眠不足,ネットいじめ,体のコンプレックス,自尊心の低さ,鬱といった問題に陥りやすい。この傾向は男子よりも女子に多く見られた」。
親はこうした危険から子供をどのように守れるでしょうか。聖書には役立つアドバイスがあります。
親にできること
よく見守る。SNSのリスクを考え,子供に使わせるかどうかを決めましょう。
聖書の言葉 「子供を……行くべき道に沿って育てよ」。(格言 22:6,脚注)
詳しくは,「子供にSNSを使わせてもいい?」という記事をご覧ください。
SNSを使わせることにした場合,子供がオンラインでしていることをよく知るようにして,問題に巻き込まれないように見守りましょう。
有害なコンテンツから子供を守る。子供が有害なコンテンツを見分けて避けられるように助けましょう。
聖書の言葉 「性的不道徳や,あらゆる汚れや貪欲については,皆さんの間で口に上ることさえあってはなりません。……恥ずべき行い,愚かな話,下品な冗談なども……ふさわしくありません」。(エフェソス 5:3,4)
さらに役立つ情報については,「子供に教えたいSNSの落とし穴」という記事をご覧ください。
使用を制限する。例えば,子供にいつどれくらいの時間SNSを使わせるかを決めることもできます。
聖書の言葉 「自分の歩み方をしっかり見守りましょう。……賢い人のように歩み,時間を有効に使ってください」。(エフェソス 5:15,16)
「SNSをスマートに」というホワイトボード・アニメを使うと,SNSの使用を制限する理由について子供に教えることができます。
a 引用元: Social Media and Youth Mental Health: The U.S. Surgeon General's Advisory, 2023