ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目79 6/22 24ページ
  • 閃光を放つ魚

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 閃光を放つ魚
  • 目ざめよ! 1979
  • 関連する記事
  • 魚(うお)
    聖書に対する洞察,第1巻
  • 自然界の不思議
    目ざめよ! 1981
  • 魚が引き起こす病気
    目ざめよ! 2006
  • 水産養殖 ― 魚を“家畜”のように育てる
    目ざめよ! 1995
もっと見る
目ざめよ! 1979
目79 6/22 24ページ

閃光を放つ魚

◆ イスラエルのエイラート湾に,フォトブレファロン・パルペブラタスという学名で呼ばれる体長7,8㌢ほどの魚がいる。閃光魚という名で広く知られているこの魚は,水中を進む際に進路を明るく照らす。そうした光線源は何だろうか。光を発するバクテリアがこの魚の目の下にある器官内にいる。閃光魚は,常食としている小さな甲殻類動物を見つけるのにこの光線を用いる。しかし,攻撃をしかけてきそうなものに出会った場合には,まず光を照らしたまま進み,それから光を透さないまぶたを閉じてしまう。光が消えたら,別の方向へ一目散に泳いで逃げようとする。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする