ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目81 6/8 27–29ページ
  • あなたは手工芸に向いていますか

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • あなたは手工芸に向いていますか
  • 目ざめよ! 1981
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • 教育における手工芸の役割
  • 自分にむいているだろうか
  • 人気の高い手工芸の具体例
  • 注意を一言
  • バティック ― インドネシアの誇る美しい布
    目ざめよ! 2012
  • 聖書時代の色と布
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2012
  • アメリカ・インディアンの古い伝統
    目ざめよ! 1996
  • 染色 ― 古代と現代
    目ざめよ! 2007
もっと見る
目ざめよ! 1981
目81 6/8 27–29ページ

あなたは手工芸に向いていますか

オーストラリアの「目ざめよ!」通信員

「昔ラトビアに住んでいたころのお友だちに,自分で羊の毛を刈り,羊毛を紡ぎ,それを織って毛織物にして,自分の服を作っていた人がいました」。こう語ったマッジの顔は,その友人の才能と器用さに対する称賛の念で輝きました。

昔は,様々な種類の手工芸がほとんどの人の生活の一部分となっていました。人々の使ったり着たりするものの多くはどうしても手で作らなければなりませんでした。しかし,今日ではそのようなことはありません。

それなのに手工芸に対する関心がこのように再び高まっているのはなぜでしょうか。大量生産された品物が画一化されているので,ある人々は職人の腕のさえがはっきり現われている手製の品を尊ぶようになっています。また,「古き良き時代」と思われる時のことを懐かしがって,もっと静かで落ち着いた時代の精神を取り戻そうとしている人もいます。一方,手工芸は個人として大きな満足を得る活動になると感じる人も少なくありません。そうした満足感は工業化された社会ではなかなか味わえなくなってきています。

教育における手工芸の役割

教育関係者の中には,手工芸を教えることについて非常に真剣になっている人もいます。なぜでしょうか。そうした授業が単にある物を作る方法を生徒に教えるだけでなく,人格形成にも役立つと考えているからです。独創力・才能・柔軟性・順応性・想像力などに加え,忍耐力・理解力・グループ活動での協調性などを伸ばすことと比べれば,手工芸の授業で作られる最終的な作品は,第二義的なものとみなされます。

精神病にかかっている人を援助する人々は,手工芸に治療面での価値があることを認めています。そうした業を行なえば,物事を成し遂げたという気持ちになり,その上ほかの人々と一緒に働きほかの人々を助けることになるので他の人々との結び付きを持つよう助けられます。これは自分が必要とされているという実感を与えるものとなります。

自分にむいているだろうか

あなたは手工芸に関心をお持ちですか。そうであるとすれば,どんな種類のものに関心をお持ちですか。手工芸がやりがいのある楽しみになるかどうかを判断するには,自分の置かれた状況を検討してみなければなりません。時間という要素を考慮に入れなければなりません。そのためにより重要な事柄に気が回らなくなってしまいますか。

積極的な面を見れば,その益は少なくありません。手工芸は物事を成し遂げたという実感や自分の手を用いて物を生産できたという満足感をもたらし得ます。そのようなはけ口を必要とする人は少なくありません。毎日携わる仕事が決まりきったもので,創造力を発揮する機会が与えられないからです。手工芸は,実用的でもあり飾りにもなる品を家族や友人に提供するので,その面でも有用です。受け取る側の個性や必要に合わせて作られた手製の贈り物は,贈り主の側の深い愛や気遣いを反映するものとなります。手工芸はレクリエーションの一つですから,心身をさわやかにするのにも役立ちます。それはだれもが必要としている事柄です。多くの人はテレビの前で無為に座っているよりも,建設的な工芸に幾らかの時間を用いることを好みます。

どんな種類の手工芸が自分に適しているかを判断するに当たっては,自分の置かれている状況に目を向けるとよいでしょう。例えば,小さなアパートに住んでいるなら,趣味の工芸に皮なめしを選ぶのは愚かなことでしょう。皮なめしには大きなドラム缶や桶,それに大量の流水が必要とされます。部屋を散らかすような工芸を選ぶ場合,掃除をする人にも配慮を示すようにします。

もちろん,一家そろってできるものがあれば,それに越したことはありません。こうした種類の活動に一緒に携わるなら,子供たちのためになるだけでなく,家族の個々の成員の間の絆も強められます。

手工芸の経済性についても考えてみなければなりません。家にある品を使って,あまり費用をかけずに楽しめる手工芸は数々あります。パッチワーク(つぎはぎ細工)はこの範ちゅうに入ります。特殊な用具が必要とされる場合,それに関心を持つ友人数人が集まり合って,織機,糸車,ろくろなどを一緒に使うことにしてもよいでしょう。中にはマクラメ細工のように使う道具は自分の指だけというものもあります。説明書なら,手工芸に関するえり抜きの書物がほとんどどんな図書館にも置いてあります。

人気の高い手工芸の具体例

ここで人気の高い幾つかの手工芸の概略をお伝えしましょう。あるいは関心を持たれるかもしれません。

陶芸は古くから人気のある手工芸です。ろくろがなくても,手でつまんだり,輪を使って作品を形造ったり,平板を使ったり,場合によっては石こうの型に入れたりして家庭でもかなりのことができます。陶器作りと同じほど興味深いのはそれに上薬をかけることです。事実,陶器作りそのものより,上薬をかけることの方を好む人は少なくありません。上薬は粉末の化学物質と金属酸化物によって着色された鉱物から成っています。仕上がりの多様性には限りがないように思えます。

ろうけつ染めはろうを使い,染料の付かない部分に模様を浮き立たせて布を染め上げる手法です。これには思い切ったことのできる余地がかなりあり,仕上がりを見た時の驚きが大抵の場合喜びの源となります。絞り染めはろうけつ染めの親類です。様々な仕方で布をしぼることにより,種々の変わった模様が得られます。

マクラメは魅力のある手工芸です。マクラメの手法を使えば,どんな種類の糸やより糸からでもたった二つの基本的な結び方を使って,実に様々な種類の有用な装飾品を作り出せます。それは2時間もあればマスターでき,後は本人の想像力次第です。ジャガイモやニンジンなどから作った“ビーズ”を付けることにより,安上がりな方法でマクラメを“飾り付ける”ことができます。ジャガイモなどを基本的な形に切って,温かい天火の中でごくゆっくりと乾燥させます。完全に乾燥したら,色を塗るとよいでしょう。

糸紡ぎは最近になって再び大変人気を呼ぶようになりました。組立て式の糸車は手ごろな値段で購入できます。羊毛は手工芸の材料を売っている店で購入できます。田舎の牧羊業者から,また学校での羊毛の刈込みの実習のときなどに,羊毛を手に入れることができます。毛糸を自分で染めることに関心がなければ,様々な色の付いた羊毛を手に入れることができます。しかし,毛糸を染めること自体にも,また面白みがあります。天然の野菜の染料,玉ねぎの皮,くるみのからなどを使って染色する方法についても多くのことが分かります。もちろん,糸紡ぎは羊毛に限られたことではなく,様々な繊維を紡ぐことができます。ある人は犬の飼い主の求めに応じてペキニーズ種の犬の毛から糸を紡ぎました。

確かに,どんな年齢層や好みや能力にも合った手工芸があります。ほかに例を挙げれば,宝石細工,皮細工,織物,レース編み,エッチング,樹皮を使った絵画,釘と糸を使った細工,タッチング,刺しゅう,編物,かぎ針編み,彫刻,トール塗り(民芸の一種),ステンドグラス細工,ななこ織り,網細工などがあります。

注意を一言

手工芸は想像力を発揮する機会になり,独創力を発揮する個々の人の必要を満たすものとなるので,熱中しすぎて容易に“本末転倒”といえるような事態になりかねません。夢中になりすぎて,より重要な事柄をないがしろにすることがあり得るのです。また,すでに多忙を極めている人がその上に手工芸を加えれば,重荷を加えるだけのことでその本来の目的が失われてしまいます。

また,高価な備品や材料を買い込む前に,自分が本当にそれを趣味にするつもりかどうか考えてみるのはよいことです。実際に手工芸品を作らなければ使わないような品を仕入れる前に,その手工芸を試してみることのできるキットはいくらでも入手できます。すでにその手工芸を行なっている人と話し合うのも有益でしょう。そうした人々は自分の持っている道具や材料を使って試させてくれるかもしれません。そうすれば,不必要な失敗をして挫折感を味わわずにすみます。

手工芸はあなたにむいていますか。それはご自分で判断しなくてはなりません。とはいえ,そのような技術を身に着ければ生活上の楽しみが増え,その上他の人を喜ばせることもできるという点を念頭に置いておきましょう。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする