ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔62 10/1 603ページ
  • 「自己中心の」教会

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 「自己中心の」教会
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1962
  • 関連する記事
  • 「社会倫理に反する行為」を大多数が支持
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1981
  • 閉鎖されてゆくイタリアの教会
    目ざめよ! 1983
  • 苦悩するドイツの諸教会
    目ざめよ! 1971
  • 教会を襲う経済上の悩み
    目ざめよ! 1975
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1962
塔62 10/1 603ページ

「自己中心の」教会

「メイン・ストリートの聖徒」と題する本の中で「リビイング・チャーチ」誌の編集長ピーター・ディが書いているところによれば,典型的な近所の教会は「自己中心」に陥っています。教師は,外の世界における「教会の任務」よりも「教会の仕事」に没頭しています。多くの教会は他の人々に奉仕することを殆んど考えていないと主張して,彼は次のように書いています,「教会生活は,いま非常に豊かである。その大多数は,あらゆる面において成功をおさめつつある。教区民の数は増加し,日曜学校は満員の盛況で,負債の支払いは順調に進み,新しい建築計画の資金は容易に集まる。男も女も教区の活動に参加し,多額の寄附も集められている。人々はかってないほどに祈り,学び,勤勉に働いている。しかしこのすべての営みには,ひどく自己中心のところがある。その典型的なものとして,教区の進歩は,社会および世の中に対する奉仕によって図られることなく,教区の大きさと資力が規準になっている。同じく教区民の有用さは,人類に対する奉仕ではなく,教区に対する奉仕によって図られる」。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする