神権的ニュース
◆ 新しい王国会館の献堂式が行なわれました。出席者は次のとおりです。仙台・南: 152名。東京・阿佐ヶ谷: 156名。春日部: 92名。厚木: 82名。なお,厚木会衆の美しい王国会館は会衆の兄弟たちの一致した努力により,自分たちの手で直接建設されたものです。
◆ 最近巡回訪問をうけた高槻会衆は,王国のわざを支持する点でりっぱな模範を示しています。74人の伝道者と14人の開拓者が交わるこの会衆の週ごとの集会の平均出席者数は次のとおりです。「ものみの塔」137名,神権宣教学校・奉仕会127名,書籍研究152名で,どの集会も前回の訪問のときよりも20人前後増加しています。そして巡回訪問の日曜日の講演会の出席者は実に239人に達しました。どうしてこんな良い成果があったのでしょうか。巡回のしもべによると,「伝道者は熱心な努力を続け…会衆全体に活発なふんいきを盛り上げ…開拓者たちによる援助は伝道者から感謝されており…しもべたちもよく協力し…りっぱにその責任を果たしています」。そして言うまでもなく,エホバの聖霊がその努力の上に豊かに注がれたことでしょう。今回の訪問で会衆は東と西の二つの分会に分かれることになりました。皆さんの会衆はいかがですか。ともに努力いたしましょう。
◆ ジブラルタルでは,学校に通う4人の子どもを持つ母親が4月中開拓奉仕を行ない,118時間を野外奉仕にささげ,112冊の雑誌を配布し,68の再訪問を行ない,7つの聖書研究を司会しました。
◆ オランダは571人という正規開拓者の新最高数を得ました。これは昨年の同期を82名上回る数です。