自分の活動を組織することに十分な注意を向けなさい
1 「仕事を成し遂げたかったら,忙しい人に頼め」。この言葉の背後にある考えは,忙しい人は普通活動をよく組織しているゆえに,より多くを成し遂げることができるということです。だれでも一日に24時間を用いることができます。その時間を無駄にするか賢明に用いるかは,大方のところ自分の活動を組織するかどうかにかかっています。
2 「主の業においてなすべき事」は,常に「いっぱい」あります。(コリント第一 15:58)わたしたちは集会に出席し,野外宣教にあずからなければなりません。しかも,事前の準備が必要です。言い換えれば,命令に従って人々を効果的に「弟子とし」,他の人を鼓舞して「愛とりっぱな業」に向かわせるためには,研究に時間を費やす必要があるということです。(マタイ 28:19。ヘブライ 10:24)世俗の仕事や買い物,食事,掃除,旅行,通学,睡眠など日常生活の物事すべてには,それぞれの占めるべき位置があります。レクリエーションに費やす時間もあることでしょう。すべての物事をそのふさわしい位置に置くことは,わたしたちが避けて通ることのできない挑戦となります。どのようにこのことを行なえるのでしょうか。
優先順位を確立する
3 イエスは次のように言われました。「ですから,王国と神の義をいつも第一に求めなさい。そうすれば,これらほかのものはみなあなた方に加えられるのです」。(マタイ 6:33)言うまでもなく,王国の関心事はわたしたちが時間の用い方を考える際にまず第一に優先すべき事柄です。時間の予定を組むことをお金の予算を立てることになぞらえるなら,わたしたちはクリスチャンの集会や家族の聖書研究,また野外宣教や個人研究などの神権的な活動のために取り分けた時間を,他の関心事を追求するために用いないようにするということです。
4 どんな予定を立てるにしても,生活に必要な事柄を組み込まねばなりません。自分や家族を養うために世俗の仕事をする時間を取り分ける必要があります。食事や睡眠,家族の必要に個人的な注意を向けることも必要です。長老や奉仕の僕であれば,神権的な責任に関連する準備をし,それを果たす時間を自分の優先順位のリストの上のほうに入れることでしょう。腰をおろしてこうした予定を作成し,優先順位のリストの中で,さほど必要ではない項目が,本来上にあるべきものよりも上に来ていないかどうか確かめてみるのはいかがですか。
目を純一に保つ
5 イエスはご自分の追随者たちの活動に関して論じた際,次のように述べられました。「それで,もし目が純一であれば,あなたの体全体は明るいでしょう」。(マタイ 6:22)これにはどんな事柄が関係していますか。基本的には,生活を複雑にしないようにするという意味です。時間を奪いかねない,気を散らす事柄は数多くあります。テレビはその一つです。中には,朝から一日中テレビをつけっぱなしにしている家庭もあります。ほんの少しだけテレビの番組を見ようとして腰をおろすかもしれません。しかしそのうちにほかの番組も見続け,最初は個人研究や家族と過ごすために計画していた時間がまたたく間に過ぎてゆきます。晩の時間をすっかり浪費し,価値あることを何も成し遂げないのは何とたやすいことなのでしょう。テレビを消すころあいを見計らうことのできない人は少なくありません。もしあなたがこの問題を抱えているなら,テレビをつけないようにするのが最善です。ある人々にとってくつろぎとなる趣味も,より重要な事柄のために取り分けられていた時間を奪い去ってしまうことがあります。
6 スポーツ活動に加わったり,スポーツの行事に参加したり,テレビでそうしたものを見たりすることによって貴重な時間を費やし尽くしてしまうことも起こり得ます。夫や妻,子供たちが,一緒に研究をしたりだんらんを楽しんだりする時間を奪われないよう注意するのはよいことです。わたしたちは皆,スポーツやレクリエーションに熱を入れすぎて生活を複雑にしてしまわないよう注意しなければなりません。
7 優先すべき時間に世俗の仕事が食い込むことを許すなら,深刻な結果が生じかねません。仕事に熱中しすぎたり経済上の利益を得る見込みに心を奪われたりして,気づいたときには集会や野外宣教,あるいは家族の霊性のために費やす時間がなくなってしまっていたということも起こり得るのです。(エフェソス 5:15,16)こう自問するのは良いことです。『自分がすでにエホバ神への崇拝のためにささげた時間を世俗の関心事に売り渡すなら,実際にはだれを喜ばせることになるだろうか』。
時間の効果的な用い方
8 自分の生活を組織して時間を最も効果的な仕方で用いるためには,霊的な目標と明確な価値基準を持つことが求められます。これこそ,日ごとの優先順位を定めるための鍵なのです。ぐずぐずしてはなりません。ひとたびすべき事のために時間を取り分けたなら,その時間をその目的のために用いるのです。自分のために最終期限を定めてください。野外宣教や集会でそれを活用する目的をもって,何かの資料を十分の時間をかけて研究する努力を払ってください。毎日の家事も同じように行なってください。
9 ともすれば見過ごしがちな時間を活用する習慣を身に着けてください。例えば,人を待たなければならないとき,読書をしたり手紙を書いたり何かほかの大切な仕事を行なったりするために,その時間を用いるのです。列で並んでいるなら,会話を切り出して証言に結びつけることができます。すべての人にとってもう一つ肝要なことは,十分な睡眠と休息を取って健康を維持し,注意力を明敏な状態に保つことです。そうすることによって,一層効果的に働くことができるでしょう。必要な休息や睡眠が不足すると病気になり,生活の中で優先順位の高い事柄に適切な注意を向けにくくなります。
自分の活動を組織する面で向上を図る
10 実業界では,任された仕事を成し遂げる方法を計画するためだけにも多大の時間と労力を費やします。優秀な実業家は,求められている製品を生産する前に,必要な働き手や資材を組織するのが費用の面で効率的であることを知っています。また,必要な時に必要な場所で働き手や資材が得られないなら,多大の時間と資金を失いかねず,利益を見込めないということをわきまえています。しかし,わたしたちが自分の活動を組織することには,はるかに高潔な動機があります。その中には,エホバとの優れた関係を維持し,弟子を作る面で効果的になり,永遠の命に到達したいとの願いが含まれます。それゆえ,ふさわしい道具がふさわしい時にそろっていることを確認することが必要です。
11 例えば,わたしたちには毎週五つの集会があります。それらの集会の資料は幾つかの出版物に基づいています。それらの出版物はすぐに使えるようになっていますか。その週に研究している「ものみの塔」誌はすぐ出せるようになっていますか。それともそれを探すのに時間がかかっていますか。「わたしたちの王国宣教」,歌の本,聖書,会衆の書籍研究で学んでいる出版物などについてはいかがですか。そうしたものの所定の場所を決めておき,使わないときにはそこにしまっておくようにするのはよいことです。そうすることにより,野外奉仕や集会の準備をするとき,ふさわしい出版物をすぐに見いだせます。
12 特に長老や奉仕の僕たちは,自分の活動を組織することに気を配る必要があります。世俗の事柄であれ会衆においてであれ,なすべき事柄が非常にたくさんありますから,ややもすると「より重要な事柄」が忘れられたり,脇へ押しやられたりすることがあります。(フィリピ 1:10)いつも優先順位のリストを作るようにとの提案は真に有益なものとなり得ます。あなたは試してみましたか。ある兄弟はそのようなリストを持っていて,毎回の集会前にそれに目を通します。このようにして,その兄弟は多くの事柄を成し遂げ,会衆の必要な仕事が行なわれたことを見届けることができます。
13 長老たちは,会衆の通信物を保管するふさわしい方法を身に着けるべきです。きちんと組織しないと,記録・報告書・書信類の作成や整理などの仕事は時折煩雑でやっかいなものになりかねません。ですから,定期的に数分を割いて書類を整理し,保管する必要のあるものやだれか他の人に手渡すべきものに分類し,破棄できるものを処分するのはよいことです。他の長老たちに回覧する必要のある手紙が手元にあるなら,速やかに回すようにしてください。書類鞄の中の場所を決めておき,通信物を別の封筒やファイルなどに入れておけば,注意を必要とする手紙や他の資料を保管するのに役立つことでしょう。このようにすれば,重要な書類仕事をやり損ねたり遅らせたりすることはないでしょう。
組織すること ― 主人ではなく,奴隷
14 自分の予定を振り返ったなら,今度はどの程度組織することが必要かを見定めてください。わたしたちは熱狂的な完璧主義者になりたいとは思いませんし,自分の生活を全く融通のきかないほど組織したいとも思いません。わたしたちは一人一人異なっているということ,またそれぞれ固有の環境の中にいるということを忘れないようにしましょう。独身者もいれば既婚者もいます。ある家族には役立っても,別の家族には役立たないこともあります。自分の活動を組織するに当たっては,わたしたち各人および家族の状況を考慮に入れて然るべきです。識別力を働かせ,予定を成功させる上で導きとなる聖書の原則に沿って融通をきかせてください。―「ものみの塔」1988年9月15日号,28-30ページ; 「目ざめよ!」1987年12月8日号,24-27ページおよび1966年3月8日号,8-11ページ参照。
15 ここ数年の間,秩序正しさという原則に基づく簡素化の結果,エホバの地上の組織の機能の効果性が向上してきました。中には,個人的には自分の方法のほうが効果的であると感じた人がいるかもしれません。そうした人たちは,協会がそのような方法を他の人々に勧めることを望みますが,大抵の場合そうした方法は,考慮されたものの組織する面で実際的でないゆえに取り入れられなかったものです。ですから,一致と能率を考え,すでに認められている組織的な手順に従い,あなたの仕事に関係する人々が理解し用いているやり方や方法を用いるのは賢明なことです。
16 エホバは秩序と平和の神です。(コリント第一 14:33,40)神はご自分の意志と目的を成し遂げるために時を定めておられます。(使徒 1:7)神は愛情深くも,み言葉を通し,不完全な人間であるわたしたちに影響を及ぼして然るべき事柄の大要を知らせておられます。「忠実で思慮深い奴隷」を通して与えられるイエス・キリストの指示により,エホバは今日行なわれている最重要な業を成し遂げる方法に関する役立つ教訓を与えてくださっています。(マタイ 24:45-47; 28:19,20。伝道の書 12:13)それで,この折り込みに載せられている時宜にかなった諭しを含め,協会の出版物に見いだされる聖書的な訓戒に従うことにより,わたしたちは自分の奉仕の務めをなおいっそう十分に,かつ組織的に果たすことができるようになるのです。―テモテ第二 4:5。