ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • イ設 記事13
  • 衝撃を吸収するブンタンの皮

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 衝撃を吸収するブンタンの皮
  • だれかが設計?
  • 関連する記事
  • 皮膚,皮
    聖書に対する洞察,第2巻
  • 肌を大切に!
    目ざめよ! 2005
  • きれいな日焼けも肌には危険?
    目ざめよ! 1986
  • ヘビの皮膚
    目ざめよ! 2014
もっと見る
だれかが設計?
イ設 記事13
ブンタンの実

だれかが設計?

衝撃を吸収するブンタンの皮

ブンタン(文旦)はミカンの一種で,大きくて甘い実です。実は枝から10メートル以上落下しても平気です。この衝撃吸収力の秘密はどこにあるのでしょうか。

考えてみてください ブンタンの皮の内側にはスポンジのような白い部分があり,網目状の構造になっています。網目の隙間は実の中心に近づくほど広くなり,空気か液体でいっぱいになっています。実が落ちて地面にぶつかると,隙間の中の液体がクッションのような働きをします。ブンタンの皮は押しつぶされて堅くなり,衝撃を吸収します。

半分に切ったブンタンの実。皮がスポンジのようになっている。拡大図は,網目状の構造と隙間を写している。

科学者たちはブンタンの皮の構造を応用して,衝撃に強い発泡金属という素材を開発しています。バイクのヘルメットや,自動車の衝撃吸収材,宇宙ステーションを隕石から保護するシールドの開発にも役立つのではないかと考えています。

どう思われますか 衝撃を吸収するブンタンの皮は進化によるものでしょうか。それとも,だれかが設計したのでしょうか。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする