ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 06/10 1ページ
  • 何を第一にしていますか

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 何を第一にしていますか
  • わたしたちの王国宣教 2006
  • 関連する記事
  • 「あなたはこれら以上にわたしを愛していますか」
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(研究用)2017
  • 益となるレクリエーションを選んでいますか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2011
  • 自分の活動を組織することに十分な注意を向けなさい
    わたしたちの王国宣教 1989
  • エホバから決して遠ざかってはなりません
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2013
もっと見る
わたしたちの王国宣教 2006
宣 06/10 1ページ

何を第一にしていますか

1 上の質問にどう答えますか。もちろん,わたしたちは皆,王国の関心事を第一にしたいと願っています。(マタ 6:33)しかし,『自分の行なう決定は,そのことを示しているだろうか』と自問できます。聖書は,「自分自身がどんなものであるかを絶えず吟味しなさい」と勧めています。(コリ二 13:5)王国を第一にしているかどうか,どのように自己吟味できるでしょうか。

2 時間の用い方: まず,時間をどう用いているかを調べてみることができます。(エフェ 5:15,16)毎週どれほどの時間を,交わり,テレビ,インターネット,趣味などに費やしているでしょうか。そうしたものに費やす時間を書き留めて,霊的な活動に費やしている時間と比べてみると,驚くかもしれません。あるいは,ぜいたくな生活をするだけのために,神聖な奉仕を犠牲にして長時間働いているでしょうか。週末に気晴らしの旅行をするために,集会や奉仕をどのくらい頻繁に休んでいますか。

3 優先順位を定める: わたしたちには大抵,したいと思うことをすべて行なえるほどの時間はありません。ですから,王国の関心事を第一にするには,優先順位を検討し,「より重要な事柄」のために時間を取り分ける必要があります。(フィリ 1:10)そうした事柄には,神の言葉の研究,宣教奉仕への参加,家族の世話,クリスチャンの集会への出席などが含まれます。(詩 1:1,2。ロマ 10:13,14。テモ一 5:8。ヘブ 10:24,25)適度な運動や健全なレクリエーションといった,他の活動にも益があります。(マル 6:31。テモ一 4:8)しかし,それらのさほど重要でない事柄は,あるべき位置に保たなければなりません。

4 ある若い兄弟は,王国の関心事を第一にしたいと思い,高等教育を追い求めて世俗の仕事に備える代わりに,全時間宣教を始めました。別の言語を学び,必要の大きな所で奉仕するために移転しました。こう述べています。『僕はここでとても楽しくやっています。宣教で気分がとてもさわやかになるんです。若い人は皆こうしたことを行なって,僕と同じ気持ちをぜひ味わってほしいです。自分にあるものすべてをもってエホバに仕える以上に良いことはありません』。そうです,王国を第一にすると祝福がもたらされます。それだけでなく,さらに重要なこととして,天の父エホバを喜ばせることになるのです。―ヘブ 6:10。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする