ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 砂漠の国で見つけた真理のオアシス
    ものみの塔 1977 | 5月15日
    • わたしにとってすばらしいのは,神の王国の事柄を第一にしてきた間に生活水準が向上してきたことです。わたしたちは物質よりも霊的な事柄を常に第一にしてきました。それによってわたしたち家族は祝福され,30人以上の人がエホバに献身してバプテスマを受けるのを助けることができました。しかしわたしたちは他の面でも繁栄しました。ミュンヘン大会に出席して以後,わたしは家族と共にヨーロッパおよびアフリカ各地での国際的なクリスチャンの大会に出席してきました。経済的危機を通過してのち,わたしたちはオムドルマンからハルツームに移り,拡大を続ける会衆の集会を開くことのできる大きさの家に今では住んでいます。

      次男は学業に良い成績を収めてエジプトの大学に進むことを決めましたが,わずか1年で家に戻り,家族と共にスーダンで真の崇拝をひろめるわざに精力を傾けています。彼はいま長老であり,その能力と献身的な働きは会衆に大きく役立って皆に喜ばれています。

      渇ききって砂漠のオアシスにたどり着いた人の思いは,その渇きをいやした人でなければ本当には分かりません。そして他の人々が生気を取り戻すのを見る幸福はさらに喜ばしいものです。こうして真理の水はわたしと家族にとって祝福となってきました。そしてこの事に対してわたしたちは真理の泉であられるわたしたちの神エホバに深く感謝しています。

  • 混乱した世界にあっても幸福な若者たち
    ものみの塔 1977 | 5月15日
    • 混乱した世界にあっても幸福な若者たち

      「非常に感動的でした」。昨年,エホバの証人が開いた「神聖な奉仕」地域大会での特別なプログラムについて,このような感想が寄せられました。ある講演の間,大勢の十代の若者たちが指定された場所に一団となって座っていた光景は,本当に美しいものでした。しかし,なぜそのような座席に関する異例の取り決めが設けられたのですか。

      「若い人は人生から何を得たいと考えていますか」と題するその講演は,特に若い人々を対象としたものでした。そのために,十代の若者たちは指定された席に共に座るよう求められたのです。この話の中で講演者は,「あなたの若い時代,それから最善のものを得る」と題する192ページの新しい書籍(英文)を発表しました。指定された席に座っていた十代の若者にその本が一部ずつ無料で配られ,出席者全員を喜ばせました。

      なぜ出版されたか

      「若い時代は人生で最も幸福な時期の一つになります。が,残念なことに,実際にはそうでない場合が少なくありません。物事の規準の変動が混乱した世界を生み,今日の諸問題が若い人々から

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする