発表
◆ 野外での提供 4月と5月: 「ものみの塔」1年の予約を1,800円の寄付で提供する。関心ある方には「ものみの塔」と「目ざめよ!」両方の予約を3,600円の寄付で提供する。6月: 「最善の生き方」の書籍に2冊の雑誌を添えて400円の寄付で提供する。7月: 「今ある命がすべてですか」に,「真の平和と安全」または「神の『とこしえの目的』」どちらかを組み合わせ,2冊の書籍を600円の寄付で提供する。
◆ 諸会衆にはかなりの小冊子が在庫しています。関心を示す人々に提供して,再訪問を行なったり研究を勧めるのに用いてみてはいかがですか。
◆ 日本では700の町村がまだ未割当て区域として残されており,そこに住む人々は470万人にも及んでいます。この夏,未割当て区域で働くことを希望する開拓者は,パートナーを組み,会衆の長老団の推薦を添えて支部に申込むことができます。数人でチームを作って出かけることもできるでしょう。会衆として,夏の間何か月か,そのような区域で働くこともできます。手紙で支部に問い合わせてください。励みある情報を1980年12月号「王国奉仕」4ページに見いだせます。
◆ 「ローマ人への手紙」のカセットテープが近くできあがります。注文書が諸会衆に送られますので,会衆はまとめて注文できます。これは1巻500円でお求めになれます。開拓者は400円です。注文の際送金する必要はありません。