ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 05/10 1ページ
  • 個人的な関心を示す ― 親切によって

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 個人的な関心を示す ― 親切によって
  • わたしたちの王国宣教 2005
  • 関連する記事
  • 親切と巧みさ ― それが成し遂げること
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1971
  • 自分の牧師に説教した婦人
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1969
  • その人はすぐ神の真理を認めた
    目ざめよ! 1971
  • お年寄りがエホバを知って,奉仕するのを助ける
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1970
もっと見る
わたしたちの王国宣教 2005
宣 05/10 1ページ

個人的な関心を示す ― 親切によって

1 エホバの証人を毛嫌いしていたある女性は,初めて証人に会った時のことをこう語っています。「話し合った内容はあまりよく覚えていませんが,その女の方がとても親切だったことと,たいへん愛想がよく,腰が低かったことは覚えています。私は,一人の人間としてのその方に心を引かれました」。このようなコメントは,宣べ伝える相手に誠実な個人的関心を示すことの大切さを際立たせています。―フィリ 2:4。

2 愛は親切: 他の人に対する愛を表わす一つの方法は,親切であることです。(コリ一 13:4)親切な人は,他の人の福祉に積極的な関心を抱き,人の助けになることをしようと努めます。もとより宣べ伝える業そのものが親切な行ないですが,人々に対する誠実な関心の表われとなるのは,宣べ伝えることだけではありません。人との接し方すべてが関係しています。親しみ深いこと,礼儀正しいこと,話の聴き方,語る事柄や口調,さらには話すときの表情といった点も,本当に相手を気遣っていることを明らかにするのです。―マタ 8:2,3。

3 人々に対する愛ある関心は,実際的な方法で援助を差し伸べるようわたしたちを動かします。ある年配の一人暮らしの女性は,戸別伝道で家に来た開拓者の兄弟がエホバの証人であることを知ると,すぐに追い返そうとしました。そして,呼び鈴が鳴った時に自分は脚立に乗って台所の電球を取り替えようとしていた,と言いました。兄弟が,「お一人でそうなさるのは危ないですよ」と言うと,家に招き入れてくれたので,兄弟は電球を交換してあげました。しばらく後にこの女性は,様子を見に立ち寄った息子にそのことを話しました。息子はたいへん感銘を受けて,お礼を言うために兄弟を探しに出かけ,それがきっかけとなって良い話し合いができ,息子は聖書研究に応じました。

4 親切であるなら,人々に対するエホバの愛を反映し,王国の音信を美しく飾ることができます。ですから,いつでも『親切さによって自分を神の奉仕者として推薦する』ようにしましょう。―コリ二 6:4,6。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする