ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 洞-2 「タドモル」
  • タドモル

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • タドモル
  • 聖書に対する洞察,第2巻
  • 関連する記事
  • タマル
    聖書に対する洞察,第2巻
  • シリア ― 興味深い過去からのこだま
    目ざめよ! 2003
  • 「シリアの荒野の黒髪の女王」
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1999
  • ソロモンの統治
    聖書に対する洞察,第1巻
もっと見る
聖書に対する洞察,第2巻
洞-2 「タドモル」

タドモル

(Tadmor)

ソロモンが西暦前1017年以後のある時に建設工事を行なった荒野の場所。(代二 8:1,4)タドモルは一般に,ギリシャ人やローマ人にはパルミラとして知られていた都市と同定されています。その遺跡はダマスカスの北東約210㌔の所に位置する,シリア砂漠北端のオアシスにあります。その近くには,今でもアラブ人からトゥドムルと呼ばれている村があります。もしパルミラと同定するのが正しければ,タドモルはソロモンの王国の最北の境界を守るための守備隊の都市として,また隊商の重要な停留地としての役目を果たしていたかもしれません。―「タマル」4項を参照。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする