ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本手話
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 歴代第二 15
  • 新世界訳聖書

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

歴代誌第二 概要

      • アサの改革(1-19)

歴代第二 15:1

脚注

  • *

    用語集参照。

歴代第二 15:2

欄外参照

  • +ヤコ 4:8
  • +イザ 55:6
  • +代一 28:9; ヘブ 10:38

歴代第二 15:3

欄外参照

  • +申 33:8, 10; 代二 17:8, 9; マラ 2:7

歴代第二 15:4

欄外参照

  • +詩 106:43, 44; イザ 55:7

歴代第二 15:5

脚注

  • *

    直訳,「平和」。

歴代第二 15:6

欄外参照

  • +申 28:15, 48

歴代第二 15:7

脚注

  • *

    直訳,「手を垂れさせて」。

欄外参照

  • +ヨシ 1:9; 代一 28:20

歴代第二 15:8

欄外参照

  • +王二 23:24
  • +代二 8:12

歴代第二 15:9

欄外参照

  • +代二 11:16; 30:25

歴代第二 15:12

欄外参照

  • +申 4:29; 王二 23:3; ネヘ 10:28, 29

歴代第二 15:13

欄外参照

  • +出 22:20

歴代第二 15:15

欄外参照

  • +代二 15:2
  • +格 16:7

歴代第二 15:16

脚注

  • *

    または,「貴婦人」。

欄外参照

  • +王一 15:9, 10
  • +申 13:6-9
  • +王一 15:13, 14

歴代第二 15:17

欄外参照

  • +王一 14:22, 23; 王二 14:3, 4; 23:19, 20
  • +王一 22:43
  • +王一 8:61

歴代第二 15:18

欄外参照

  • +王一 7:51; 15:15; 代一 26:26

歴代第二 15:19

欄外参照

  • +代二 14:1

全般

代二 15:2ヤコ 4:8
代二 15:2イザ 55:6
代二 15:2代一 28:9; ヘブ 10:38
代二 15:3申 33:8, 10; 代二 17:8, 9; マラ 2:7
代二 15:4詩 106:43, 44; イザ 55:7
代二 15:6申 28:15, 48
代二 15:7ヨシ 1:9; 代一 28:20
代二 15:8王二 23:24
代二 15:8代二 8:12
代二 15:9代二 11:16; 30:25
代二 15:12申 4:29; 王二 23:3; ネヘ 10:28, 29
代二 15:13出 22:20
代二 15:15代二 15:2
代二 15:15格 16:7
代二 15:16王一 15:9, 10
代二 15:16申 13:6-9
代二 15:16王一 15:13, 14
代二 15:17王一 14:22, 23; 王二 14:3, 4; 23:19, 20
代二 15:17王一 22:43
代二 15:17王一 8:61
代二 15:18王一 7:51; 15:15; 代一 26:26
代二 15:19代二 14:1
  • 新世界訳聖書
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
新世界訳聖書
歴代第二 15:1-19

歴代誌​第​二

15 さて,オデドの子アザリヤは神の聖なる力*を受けた。 2 それで,アザリヤはアサに会いに行き,こう言った。「アサと,ユダとベニヤミンの全ての人たち,聞いてください! 皆さんがエホバのもとにとどまる限り,神は皆さんと共にいてくださいます+。皆さんが神を探し求めるなら,神を見つけられますが+,神を捨てるなら,神から捨てられます+。 3 長い間,イスラエルには真の神も教える祭司もおらず,律法もありませんでした+。 4 しかし,彼らは苦難に遭ってイスラエルの神エホバのもとに戻ろうとし,神を探し求めたので,神を見つけることができました+。 5 その頃は安全*に旅をすることができませんでした。各地の住民の間で大きな騒乱があったからです。 6 国民が国民に打ち破られ,町が町に打ち破られていました。神があらゆる苦難によって混乱させていたからです+。 7 皆さん,勇気を出してください。気力を失って*はなりません+。皆さんの行動は必ず報われます」。

8 アサはこの言葉と預言者オデドの預言を聞いて,勇気を奮い起こし,ユダとベニヤミンの全域や,エフライムの山地から奪い取った町々から汚らわしい偶像を取り除き+,エホバの家の玄関の前にあったエホバの祭壇を復旧させた+。 9 また,ユダとベニヤミンの全ての人を集めた。さらに,エフライムやマナセやシメオンから来てその人たちに加わった外国人居住者も集めた+。エホバ神がアサと共にいるのを見て,アサを頼ってイスラエルからやって来た大勢の人たちである。 10 こうして,アサの治世の第15年,第3の月にエルサレムに人々が集まった。 11 彼らはその日,持ってきた戦利品の中から,牛700頭と羊7000匹を犠牲としてエホバに捧げた。 12 そして,心を尽くし自分の全てを尽くして父祖たちの神エホバに仕えるという契約を結んだ+。 13 イスラエルの神エホバに仕えない人は,若くても年を取っていても,男性でも女性でも死刑にされることになった+。 14 彼らは歓声を上げ,ラッパと角笛を鳴らして,大声でエホバに誓った。 15 ユダ全体は誓いのことを喜んだ。心を尽くして誓い,熱心に探し求めたので神を見つけられたのだった+。エホバは引き続き周囲の敵から彼らを守って安心させた+。

16 アサ王は祖母マアカ+を太后*の地位から降ろすこともした。彼女が聖木の崇拝のためにおぞましい偶像を作ったからである+。アサは彼女が作ったおぞましい偶像を切り倒して粉砕し,キデロンの谷で焼いた+。 17 しかし高い場所はイスラエルから+取り除かれなかった+。それでも,生涯中ずっと,アサの心は全てが神に向いていた+。 18 アサは,自分と父が聖なるものにした銀,金,器具類を真の神の家に運び入れた+。 19 アサの治世の第35年まで戦争がなかった+。

日本手話出版物(1993-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本手話
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする