ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本手話
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 歴代第二 4
  • 新世界訳聖書

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

歴代誌第二 概要

      • 祭壇,「海」,水盤(1-6)

      • ランプ台,食卓,庭(7-11前半)

      • 神殿の備品の完成(11後半-22)

歴代第二 4:1

欄外参照

  • +出 38:1, 2; 王一 8:22

歴代第二 4:2

脚注

  • *

    または,「水ため」。

欄外参照

  • +出 30:20; 38:8
  • +王一 7:23-26

歴代第二 4:3

欄外参照

  • +王一 6:18

歴代第二 4:4

欄外参照

  • +エレ 52:20

歴代第二 4:5

脚注

  • *

    または,「容量は6万6000リットルだった」。

歴代第二 4:6

欄外参照

  • +王一 7:38, 39
  • +レビ 1:9; 9:14
  • +出 29:4

歴代第二 4:7

欄外参照

  • +出 37:17
  • +代一 28:12, 15
  • +出 40:24

歴代第二 4:8

欄外参照

  • +代二 4:19

歴代第二 4:9

脚注

  • *

    または,「囲い」。

欄外参照

  • +出 27:9; レビ 6:16; 王一 6:36
  • +王一 7:12

歴代第二 4:10

欄外参照

  • +王一 7:39

歴代第二 4:11

欄外参照

  • +出 27:3
  • +王一 7:40-46

歴代第二 4:12

欄外参照

  • +代二 3:17
  • +王一 7:17

歴代第二 4:13

欄外参照

  • +王一 7:20
  • +エレ 52:22

歴代第二 4:14

脚注

  • *

    または,「水を運ぶ車」。

欄外参照

  • +王一 7:27, 38

歴代第二 4:15

欄外参照

  • +王一 7:23, 25

歴代第二 4:16

欄外参照

  • +出 38:3
  • +代二 2:13, 14

歴代第二 4:17

欄外参照

  • +ヨシ 13:27, 28

歴代第二 4:18

欄外参照

  • +王一 7:47; 代一 22:3, 14; エレ 52:20

歴代第二 4:19

欄外参照

  • +王二 24:13
  • +出 37:25, 26; 啓 8:3
  • +王一 7:48-50
  • +出 25:23, 24; 代二 4:8

歴代第二 4:20

欄外参照

  • +出 25:31, 37

歴代第二 4:21

脚注

  • *

    または,「火箸」。

歴代第二 4:22

欄外参照

  • +王一 6:31, 32
  • +王一 6:33-35

全般

代二 4:1出 38:1, 2; 王一 8:22
代二 4:2出 30:20; 38:8
代二 4:2王一 7:23-26
代二 4:3王一 6:18
代二 4:4エレ 52:20
代二 4:6王一 7:38, 39
代二 4:6レビ 1:9; 9:14
代二 4:6出 29:4
代二 4:7出 37:17
代二 4:7代一 28:12, 15
代二 4:7出 40:24
代二 4:8代二 4:19
代二 4:9出 27:9; レビ 6:16; 王一 6:36
代二 4:9王一 7:12
代二 4:10王一 7:39
代二 4:11出 27:3
代二 4:11王一 7:40-46
代二 4:12代二 3:17
代二 4:12王一 7:17
代二 4:13王一 7:20
代二 4:13エレ 52:22
代二 4:14王一 7:27, 38
代二 4:15王一 7:23, 25
代二 4:16出 38:3
代二 4:16代二 2:13, 14
代二 4:17ヨシ 13:27, 28
代二 4:18王一 7:47; 代一 22:3, 14; エレ 52:20
代二 4:19王二 24:13
代二 4:19出 37:25, 26; 啓 8:3
代二 4:19王一 7:48-50
代二 4:19出 25:23, 24; 代二 4:8
代二 4:20出 25:31, 37
代二 4:22王一 6:31, 32
代二 4:22王一 6:33-35
  • 新世界訳聖書
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
新世界訳聖書
歴代第二 4:1-22

歴代誌​第​二

4 銅の祭壇+を造った。長さ9メートル,幅9メートル,高さ4.5メートルだった。

2 鋳物の「海*+」を造った。円形で,縁から縁までが4.5メートルで,高さは2.2メートルだった。周囲は測り綱で測ると13.5メートルだった+。 3 下の方にはウリ形+の飾りが周囲全体にあった。「海」の周囲に45センチにつき10ずつあった。ウリ形の飾りは2列あり,「海」と一緒に鋳造されたので接ぎ目がなかった。 4 「海」は12頭の雄牛の上にあり+,3頭は北を,3頭は西を,3頭は南を,3頭は東を向いていた。「海」はこれらの雄牛の上に置かれ,雄牛の後部は全て中心に向いていた。 5 「海」の厚さは7センチだった。縁は,杯の縁やユリの花のような造りだった。水ためには6万6000リットルの水を入れることができた*。

6 洗うための水盤を10個作って,5個を家の右に,5個を家の左に置いた+。全焼の捧げ物に使う物をすすぐのに使われた+。一方,「海」は祭司たちが手足を洗うためのものだった+。

7 金のランプ台を10個+,設計に従って作り+,神殿の中に置いた。5個を右に,5個を左に置いた+。

8 食卓を10個作り,神殿の中に置いた。5個を右に,5個を左に置いた+。また,金の鉢を100個作った。

9 祭司の庭+と大きな庭*と+庭の扉を造り,扉に銅をかぶせた。 10 そして,「海」を家の右側,南東に置いた+。

11 ヒラムは缶とシャベルと鉢も作った+。

こうしてヒラムは真の神の家に関してソロモン王から頼まれた仕事を完了した+。彼が作った物は以下の通りである。 12 2本の柱+と,2本の柱のてっぺんにある鉢形の柱頭。柱のてっぺんにある2つの鉢形の柱頭を飾る2つの網細工+。 13 2つの網細工のための400個のザクロ+,すなわち柱の上にある2つの鉢形の柱頭を飾る,それぞれの網細工のための2列のザクロ+。 14 10台の台車*と,台車に載せる10個の水盤+。 15 「海」と,その下の12頭の雄牛+。 16 缶とシャベルと肉刺し+,全ての器具。ヒラム・アビブ+がソロモン王のため,エホバの家のために作ったこれらの物は銅でできていて,磨き上げられていた。 17 王は,ヨルダン地域,スコト+とツェレダの間の粘土層の土地でこれらを鋳造させた。 18 ソロモンはこれら全ての器具を大量に作った。その銅の重さは確かめられなかった+。

19 ソロモンは真の神の家のための全ての器具を作った+。金の祭壇+,供えのパン+を置く食卓+, 20 規定に従って奥の部屋の前でともす純金のランプとランプ台を作り+, 21 花,ランプ,芯つまみ*を金で,最も純度の高い金で作った。 22 明かり消し,鉢,杯,炭入れを純金で,家の入り口,奥の至聖所の扉+と神殿の家の扉を金で作った+。

日本手話出版物(1993-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本手話
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする