ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 創世記 35
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

創世記 35:1

欄外参照

  • +創 28:19; 31:13
  • +創 27:43

創世記 35:2

脚注

  • *

    「の神々」。ヘ語,エローヘー。エローアハの複数形で,複数の神々を指す。

欄外参照

  • +創 31:19; 申 5:7; ヨシ 23:7; コ一 10:14
  • +出 19:10

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 549

創世記 35:3

欄外参照

  • +創 28:20; 31:42; 格 3:6; イザ 43:2
  • +創 28:13; 詩 46:1

創世記 35:4

欄外参照

  • +ヨシ 24:23; ヨ一 5:21
  • +申 7:25

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 786; 洞-2 1021

創世記 35:5

欄外参照

  • +出 1:12; 23:27; 申 11:25; ヨシ 2:9; 詩 14:5

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 718

創世記 35:6

欄外参照

  • +創 28:19

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 529-530

創世記 35:7

脚注

  • *

    「ベテルの神」の意。

欄外参照

  • +創 28:22

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 446; 洞-2 718

創世記 35:8

脚注

  • *

    「泣き悲しみの巨木」の意。

欄外参照

  • +創 24:59

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 74; 洞-2 115-116,279

創世記 35:9

欄外参照

  • +創 25:20
  • +ホセ 12:4

創世記 35:10

欄外参照

  • +創 25:26; 27:36
  • +創 32:28; 王一 18:31

索引

  • 出版物索引

    誇 98

創世記 35:11

脚注

  • *

    17:1の脚注参照。

  • *

    「もろもろの国民」,七十訳,ウル訳; マソ本,「ひとつの国民」。

欄外参照

  • +創 17:1; 出 6:3; コ二 6:18; 啓 15:3
  • +創 17:5; 48:4; マル 15:32; ヨハ 12:13

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 924;

    誇 98; 塔63 113

創世記 35:12

脚注

  • *

    または,「子孫; 後裔」。

欄外参照

  • +ガラ 3:16
  • +創 15:18; 申 34:4

創世記 35:13

欄外参照

  • +裁 13:20; ルカ 24:31

創世記 35:14

欄外参照

  • +創 31:52; 裁 9:6
  • +創 28:18

創世記 35:15

欄外参照

  • +創 28:19

創世記 35:16

欄外参照

  • +創 48:7; ミカ 5:2; マタ 2:6
  • +創 3:16

索引

  • 出版物索引

    目73 2/8 14; 事 193

創世記 35:17

欄外参照

  • +創 30:24; サ一 4:20

索引

  • 出版物索引

    目73 2/8 14

創世記 35:18

脚注

  • *

    「その魂(命)」。ヘ語,ナフシャーハ; ギ語,プシュケーン。

  • *

    「わたしの悲しみの子」の意。

  • *

    「右手の子」の意。ヘ語,ヴィンヤーミーン。

欄外参照

  • +創 2:7
  • +詩 146:4; 伝 9:5
  • +創 46:21; 49:27; 申 33:12

索引

  • リサーチガイド

    「聖書 Q&A」記事71

    「洞察」

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2009/2/1,14ページ

    2007/7/15,4-5ページ

    1999/4/1,16ページ

    「人は死ぬと」22-23ページ

  • 出版物索引

    洞-2 158,735; イ聖 記事71; 塔09 2/1 14; 塔07 7/15 4-5; 塔99 4/1 16; ど 22-23;

    今 42; 目73 2/8 14; 塔62 566

創世記 35:19

欄外参照

  • +創 48:7

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 529; 洞-2 715;

    目73 2/8 14; 塔62 301; 塔51 149

創世記 35:20

欄外参照

  • +サ一 10:2

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 506-507,861;

    目73 2/8 14; 目62 8/22 26

創世記 35:21

欄外参照

  • +ミカ 4:8

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 357

創世記 35:22

欄外参照

  • +創 14:13; サ二 7:6
  • +創 49:4; レビ 18:8; 代一 5:1; コ一 5:1

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「聖書全体」16ページ

  • 出版物索引

    洞-2 1201; 感 16;

    塔62 530

創世記 35:23

欄外参照

  • +創 49:3

創世記 35:27

欄外参照

  • +創 23:2
  • +創 31:18
  • +創 15:13; 出 6:4; 23:9; 使徒 7:6; ヘブ 11:9

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 529

創世記 35:28

欄外参照

  • +創 25:20, 26

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 212

創世記 35:29

脚注

  • *

    または,「日数に満ちて(飽き足りて)いた」,マソ本,七十訳,ウル訳。

欄外参照

  • +創 25:8; 代一 29:28
  • +創 49:31

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 1020;

    家 179-180

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

創 35:1創 28:19; 31:13
創 35:1創 27:43
創 35:2創 31:19; 申 5:7; ヨシ 23:7; コ一 10:14
創 35:2出 19:10
創 35:3創 28:20; 31:42; 格 3:6; イザ 43:2
創 35:3創 28:13; 詩 46:1
創 35:4ヨシ 24:23; ヨ一 5:21
創 35:4申 7:25
創 35:5出 1:12; 23:27; 申 11:25; ヨシ 2:9; 詩 14:5
創 35:6創 28:19
創 35:7創 28:22
創 35:8創 24:59
創 35:9創 25:20
創 35:9ホセ 12:4
創 35:10創 25:26; 27:36
創 35:10創 32:28; 王一 18:31
創 35:11創 17:1; 出 6:3; コ二 6:18; 啓 15:3
創 35:11創 17:5; 48:4; マル 15:32; ヨハ 12:13
創 35:12ガラ 3:16
創 35:12創 15:18; 申 34:4
創 35:13裁 13:20; ルカ 24:31
創 35:14創 31:52; 裁 9:6
創 35:14創 28:18
創 35:15創 28:19
創 35:16創 48:7; ミカ 5:2; マタ 2:6
創 35:16創 3:16
創 35:17創 30:24; サ一 4:20
創 35:18創 2:7
創 35:18詩 146:4; 伝 9:5
創 35:18創 46:21; 49:27; 申 33:12
創 35:19創 48:7
創 35:20サ一 10:2
創 35:21ミカ 4:8
創 35:22創 14:13; サ二 7:6
創 35:22創 49:4; レビ 18:8; 代一 5:1; コ一 5:1
創 35:23創 49:3
創 35:27創 23:2
創 35:27創 31:18
創 35:27創 15:13; 出 6:4; 23:9; 使徒 7:6; ヘブ 11:9
創 35:28創 25:20, 26
創 35:29創 25:8; 代一 29:28
創 35:29創 49:31
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き
  • 聖書を変更する: スタディー版聖書(新世ス)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
新世界訳聖書 ― 参照資料付き
創世記 35:1-29

創世記

35 そののち神はヤコブにこう言われた。「立ってベテルに上り,そこに住みなさい+。そして,あなたの兄弟エサウから逃げて行くとき+あなたに現われた[まことの]神のため,そこに祭壇を造りなさい」。

2 そこでヤコブは自分の家の者また自分と一緒にいるすべての者にこう言った。「あなた方の中にある異国の神々*を捨て去り+,身を清めてマントを取り替えなさい+。3 わたしたちは立って,ベテルに上って行こう。そして,わたしの進んだ道でわたしと共にいて+苦難の日にわたしに答えてくださった[まことの]神のため+,わたしはそこに祭壇を造ることにする」。4 それで彼らは自分たちの手にあった異国の神々すべて+を,またその耳にあった耳輪をヤコブに渡し,ヤコブはそれをシェケムのすぐ近くにあった大木の下に隠した+。

5 そののち彼らはそこをたったが,その周辺の諸都市に神からの恐怖が臨んだため+,人々はヤコブの子らの跡を追わなかった。6 やがてヤコブ,すなわち彼および共にいたすべての民は,カナンの地のルズ+,つまりベテルに来た。7 次いで彼はそこに祭壇を築き,その場所をエル・ベテル*と呼ぶことにした。彼が自分の兄弟のところから逃げて行くさい[まことの]神がそこで彼にご自分を現わされたからであった+。8 後にリベカの乳母デボラ+が死に,ベテルのふもとの巨木の下に葬られた。そのため彼はその[木]の名をアッロン・バクト*と呼んだ。

9 さて神はパダン・アラム+から帰る途中のヤコブにもう一度現われて,これを祝福された+。10 そうして神は彼にこう言われた。「あなたの名はヤコブであるが+,もはやあなたの名はヤコブとは呼ばれない。あなたは,イスラエルととなえられることになる+」。こうして[神]は彼の名をイスラエルと呼ばれるようになった。11 そして神はさらにこう言われた。「わたしは全能の神*である+。あなたは子を生んで多くなるように。もろもろの国民*,もろもろの国民の会衆があなたから生じ,王たちがあなたの腰から出る+。12 わたしがアブラハムとイサクに与えた地,わたしはそれをあなたに与え,後に来るあなたの胤*に+その地を与える+」。13 そののち神は,彼と話をされた場所で,彼の上から上方に去って行かれた+。

14 そこでヤコブは,[神]が自分と話をされたその場所に柱すなわち石の柱を据え+,その上に飲み物の捧げ物を注ぎ,また油をその上に注いだ+。15 そしてヤコブは,神が自分と話をされたその場所の名をその後もベテルと呼んだ+。

16 そののち彼らはベテルをたった。さて,エフラト+に着くにはまだかなり地のへだたりのある所でラケルは産気づき,しかもそれが難産であった+。17 しかし,彼女が難産で苦しんでいたときのこと,産婆が彼女に言った,「恐れてはいけません。これもあなたの子となるのです+」。18 そしてついに,その魂*+が去り行こうとするとき(彼女は死んだのである+),彼女はその[子の]名をベン・オニ*と呼んだ。しかしその父はこれをベニヤミン*+と呼んだ。19 こうしてラケルは死に,エフラトつまりベツレヘムに至る道の途中に葬られた+。20 それでヤコブは彼女の墓の上に柱を立てた。これが今日までラケルの墓にある柱である+。

21 その後イスラエルはそこをたち,エデルの塔+を少し越えた所に天幕を張った。22 そして,イスラエルがその地に幕屋を設けていた+ときであったが,ルベンは一度,父のそばめビルハのもとに行ってそれと寝た。そして,イスラエルはその事について聞いた+。

こうしてヤコブの十二人の息子が生まれた。23 レアによる子は,ヤコブの長子ルベン+,それにシメオン,レビ,ユダ,イッサカル,ゼブルン。24 ラケルによる子はヨセフとベニヤミン。25 またラケルのはしためビルハによる子はダンとナフタリ。26 そしてレアのはしためジルパによる子はガドとアシェル。これらがヤコブの息子であり,パダン・アラムで彼に生まれた者たちである。

27 ようやくヤコブは父イサクのもとに,マムレに,キルヤト・アルバ+すなわちヘブロンに来た+。そこは,アブラハムが,そしてイサクが外国人としてとどまっていた所である+。28 そしてイサクの日数は百八十年に及んだ+。29 その後イサクは息絶えて死に,自分の民のもとに集められた。年老いて,日数に満ち足りていた*+。その子エサウとヤコブがこれを葬った+。

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする