ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • テモテ第一 3
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

テモテ第一 3:1

脚注

  • *

    「監督の職」。ギ語,エピスコペース; エ17(ヘ語),ペキードゥート,「監督すること」。

欄外参照

  • +テモ二 2:11
  • +出 18:21; 申 1:13; エレ 3:15; 使徒 20:28; テト 1:5

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2023/12,28ページ

    「いつまでも幸せに暮らせます」レッスン55

    「組織」32-33,40ページ

    「洞察」

    「洞察」

    「ものみの塔」(研究用)

    2016/8,21ページ

    「ものみの塔」

    2014/9/15,3-4ページ

    2010/5/15,24ページ

    2001/1/1,9-10ページ

    2000/7/1,29ページ

    1999/12/1,28ページ

    1999/8/1,13-14ページ

    1990/9/1,18-23ページ

    1990/8/15,19ページ

    1989/9/15,16-17ページ

    「案内書」190-191ページ

    「目ざめよ!」

    1992/8/8,12ページ

    「聖書全体」236-237ページ

  • 出版物索引

    洞-1 668,882; 塔研23.12 28; 暮 レッスン55; 行 32-33,40; 塔研16.08 21; 塔14 9/15 3-4; 塔10 5/15 24; 塔01 1/1 9-10; 塔00 7/1 29; 塔99 8/1 14; 塔99 12/1 28; 案 190-191; 目92 8/8 12; 塔90 8/15 19; 塔90 9/1 18-23; 感 236; 塔89 9/15 16-17; 務 31,39;

    塔83 12/1 26; 塔77 309,533; 宣 76/1 6; 塔74 468; 塔73 662,762; 組 58-60; 塔72 115-116,120-121,202,217; 案 190; 塔67 94; 目65 6/8 4; 塔63 611; 目63 3/8 30; 塔62 401,411; 目62 12/22 30; 塔61 658; 塔60 190; 塔59 346; 塔57 95,196,234,353

テモテ第一 3:2

脚注

  • *

    「監督」。ギ語,エピスコポン; エ17(ヘ語),ウーフェキード,「そして監督は」。

  • *

    「習慣に節度を守り」。字義,「しらふで」。

  • *

    字義,「整えられていて」。

  • *

    字義,「見知らぬ人たちを愛し」。

欄外参照

  • +ルカ 1:6; ロマ 16:19; フィリ 2:15; テモ一 6:14
  • +格 23:20
  • +ロマ 12:3; コ二 5:13; ペ一 4:7
  • +ロマ 4:12; ガラ 5:25; フィリ 3:16
  • +使徒 28:7; テト 1:8; ペ一 4:9
  • +テモ一 5:17; テモ二 2:24; テト 1:9; ヤコ 3:1

索引

  • リサーチガイド

    「いつまでも幸せに暮らせます」レッスン42

    「組織」32,34-37ページ

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2013/11/15,29ページ

    1999/9/15,10ページ

    1997/1/1,28ページ

    1996/10/15,17ページ

    1990/9/1,24-25,27ページ

    「目ざめよ!」

    1998/6/8,16-17ページ

    1992/5/8,27ページ

    1989/8/8,12-13ページ

    「ふれ告げる人々」182-183ページ

  • 出版物索引

    塔研24.11 20-22,24; 洞-1 988; 暮 レッスン42; 行 32,34-37; 塔13 11/15 29; 塔99 9/15 10; 目98 6/8 16-17; 塔97 1/1 28; 塔96 10/15 17; 告 182-183; 目92 5/8 27; 塔90 9/1 24-25,27; 務 31,33-37; 目89 8/8 12-13;

    塔83 7/15 25; 塔83 12/1 25; 塔81 5/15 30-31; 塔75 659-660; 宣 75/7 4; 塔74 469,471,722; 塔73 429; 組 58-59; 目73 6/8 4; 塔72 177,203-204; 塔66 371-372; 塔65 493; 正 42; 塔63 23,300,626; 塔62 500-501,531,762; 塔61 422-423,528; 塔57 349

テモテ第一 3:3

脚注

  • *

    「酔って騒いだり」。字義,「ぶどう酒にふけったり」。

  • *

    字義,「すぐに応じ」。

  • *

    字義,「戦わず」。

欄外参照

  • +ロマ 13:13
  • +テト 1:7
  • +フィリ 4:5; ヤコ 3:17
  • +ロマ 12:18; ヤコ 3:18
  • +ヘブ 13:5; ペ一 5:2

索引

  • リサーチガイド

    「組織」32,35-36ページ

    「洞察」

    「洞察」

    「ものみの塔」

    1990/9/1,25-26,27-28ページ

    「目ざめよ!」

    1988/11/22,8ページ

  • 出版物索引

    塔研24.11 21-23; 洞-1 21; 洞-2 309-310; 行 32,35-36; 塔90 9/1 25-28; 務 31,34-36; 目88 11/22 8;

    塔83 10/15 25; 塔83 12/1 24; 塔78 11/1 5; 塔74 469,472; 塔73 37; 組 58-59; 塔72 205; 塔60 190,227; 塔57 350

テモテ第一 3:4

脚注

  • *

    「(を)りっぱに治め」。字義,「(の)前に立ち」。

欄外参照

  • +ヨシ 24:15; テト 1:6
  • +エフ 6:4

索引

  • リサーチガイド

    「組織」32,34,133-134ページ

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2011/6/15,26ページ

    1996/10/15,20-21ページ

    1993/5/15,17-19ページ

    1990/9/1,25ページ

    1989/5/15,20ページ

  • 出版物索引

    塔研24.11 22; 洞-1 455; 行 32,34,133; 塔11 6/15 26; 塔96 10/15 20-21; 塔93 5/15 17-19; 塔90 9/1 25; 塔89 5/15 20; 務 31,33;

    塔84 8/1 30-31; 塔83 12/1 23-24; 塔78 5/1 31; 宣 75/9 7; 塔74 309,470; 塔73 127; 組 58-59; 塔72 191,205-206; 自 261; 塔66 463,488; 塔64 664; 塔63 46,691; 塔62 460,717; 塔61 403; 塔57 252,350; 塔53 155

テモテ第一 3:5

索引

  • リサーチガイド

    「組織」32,34ページ

    「ものみの塔」

    2012/5/15,9ページ

    1996/10/15,20-24ページ

    1993/5/15,17-19ページ

    1990/9/1,25ページ

    1988/3/1,23-24ページ

  • 出版物索引

    行 32,34; 塔12 5/15 9; 塔96 10/15 20-24; 塔93 5/15 17-19; 塔90 9/1 25; 務 31,33; 塔88 3/1 24;

    塔83 12/1 23-24; 塔78 1/1 23; 塔75 661; 塔74 309,470; 塔73 127; 組 58-59; 塔66 463; 塔63 46,691; 塔57 252,350

テモテ第一 3:6

脚注

  • *

    「新しく転向した人」。字義,「新改宗者」。ギ語,ネオフュトン。

欄外参照

  • +使徒 8:13; テモ一 5:22
  • +エゼ 28:17; 使徒 8:19
  • +ルカ 8:31; 使徒 8:22; 啓 20:3

索引

  • リサーチガイド

    「組織」32,33-34ページ

    「洞察」

    「ものみの塔」

    1990/9/1,26ページ

  • 出版物索引

    塔研24.11 23-24; 洞-1 778; 行 32-34; 塔90 9/1 26; 務 31-33;

    塔84 10/15 9; 塔79 3/1 19-20; 塔79 3/15 31; 塔76 643; 今 82; 目75 2/8 4; 塔74 470; 塔73 662; 組 58-59; 塔72 206; 目71 8/8 10; 塔65 149; 塔64 499; 塔62 489; 塔61 391; 塔57 351; 天 82; 塔52 185-186

テモテ第一 3:7

脚注

  • *

    「証言」。字義,「証し」。

欄外参照

  • +使徒 16:2; 22:12; コ二 8:21; テサ一 4:12
  • +テモ二 2:26

索引

  • リサーチガイド

    「組織」32,34-35ページ

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2005/9/15,30ページ

    1990/9/1,24ページ

  • 出版物索引

    塔研24.11 21; 洞-2 203; 行 32,34-35; 塔05 9/15 30; 塔90 9/1 24; 務 31,33-34;

    塔74 472; 塔73 49; 組 58-59; 塔72 207; 目71 8/8 10; 塔63 23; 目63 4/8 11; 塔61 690; 塔60 190,352; 塔57 351

テモテ第一 3:8

脚注

  • *

    「奉仕の僕たち」。または,「執事たち」。ギ語,ディアコヌース; ラ語,ディアーコノース。

  • *

    字義,「二重の話をしたり」。

欄外参照

  • +フィリ 1:1
  • +使徒 6:3; テト 1:7; ペ一 5:2

索引

  • リサーチガイド

    「いつまでも幸せに暮らせます」レッスン55

    「洞察」

    「ものみの塔」

    1990/9/1,25-26ページ

    1987/8/1,6ページ

  • 出版物索引

    塔研24.11 17-18; 洞-2 824; 暮 レッスン55; 塔90 9/1 25-26; 塔87 8/1 6;

    塔85 9/15 15-16; 塔83 7/15 25-26; 塔77 414,719; 塔76 144; 塔74 469-471; 目74 6/8 26; 組 60; 塔72 116,213; 塔67 703; 塔63 21

テモテ第一 3:9

欄外参照

  • +使徒 24:16; テモ一 1:5, 19; テモ二 1:3; ペ一 3:16
  • +エフ 3:3, 6

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1990/9/1,26ページ

  • 出版物索引

    塔研24.11 18; 塔90 9/1 26;

    塔85 9/15 16; 塔74 471; 塔73 50; 組 60; 塔72 213; 塔67 703

テモテ第一 3:10

欄外参照

  • +コ二 8:22
  • +ダニ 6:5; ペ一 2:12

索引

  • リサーチガイド

    「組織」54ページ

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2011/4/15,11ページ

    2006/5/1,23-24ページ

    1990/9/1,24,26ページ

    1989/7/1,29ページ

    「王国宣教」

    2000/5,8ページ

  • 出版物索引

    塔研24.11 18-19; 洞-2 825; 行 54; 塔11 4/15 11; 塔06 5/1 23-24; 宣 00/5 8; 塔90 9/1 24,26; 塔89 7/1 29; 務 56-57;

    塔85 9/15 15; 塔78 2/15 25; 塔76 144; 塔74 469-470; 塔73 49,662; 組 60; 塔72 116,191,213; 塔67 703; 塔64 499; 塔63 21-22

テモテ第一 3:11

欄外参照

  • +格 11:13; テモ一 5:13
  • +格 23:20
  • +テト 2:3

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1996/10/15,17ページ

  • 出版物索引

    塔96 10/15 17;

    目73 6/8 4; 塔67 703; 塔66 239; 塔65 493; 塔51 139

テモテ第一 3:12

脚注

  • *

    「奉仕の僕たち」。または,「執事たち」。ギ語,ディアコノイ; ラ語,ディアーコネース。

欄外参照

  • +テモ一 3:2; テト 1:6
  • +テモ一 3:4

索引

  • リサーチガイド

    「組織」133-134ページ

    「ものみの塔」

    1997/1/1,28ページ

    1990/9/1,24-25ページ

    1988/3/1,23-24ページ

  • 出版物索引

    塔研24.11 19; 塔研24.12 31; 行 133; 塔97 1/1 28; 塔90 9/1 24-25; 塔88 3/1 24;

    塔85 9/15 16; 塔79 3/1 18; 塔78 5/1 31; 塔74 469-470; 組 60; 塔72 116,213; 足 150; 自 261; 塔62 500; 塔61 202,403; 遠 141

テモテ第一 3:13

脚注

  • *

    または,「信仰にあって非常な大胆さを得る」。

欄外参照

  • +詩 15:1
  • +エフ 6:19; ヘブ 3:6

索引

  • リサーチガイド

    「いつまでも幸せに暮らせます」レッスン55

    「ものみの塔」

    1989/7/1,29ページ

  • 出版物索引

    暮 レッスン55; 塔89 7/1 29;

    塔85 9/15 16; 塔79 3/1 18; 宣 78/11 1,4; 塔76 144; 組 60; 塔72 116,213; 塔61 403

テモテ第一 3:14

欄外参照

  • +フィレ 22

テモテ第一 3:15

欄外参照

  • +エフ 2:19; ヘブ 3:6
  • +テモ二 2:2

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2007/4/15,29ページ

  • 出版物索引

    洞-1 825,1212,1241-1242; 洞-2 507; 塔07 4/15 29;

    塔84 11/1 18; 塔81 11/15 15; 塔79 3/1 18; 塔79 6/1 21; 良 42; 組 11; 塔71 252,574; 塔69 77,84; 塔66 110; 塔62 202; 塔61 367; 塔60 429; 塔57 271

テモテ第一 3:16

脚注

  • *

    「敬虔な専心」,シナ写,アレ写,ウル訳; エ7,8,「エホバへの恐れ」。

欄外参照

  • +創 3:15
  • +ヨハ 1:14; 18:37; フィリ 2:7
  • +ペ一 3:18
  • +ペ一 3:22
  • +コロ 1:23
  • +コロ 1:6
  • +詩 2:6; マタ 24:30

索引

  • リサーチガイド

    「エホバに近づきなさい」196ページ

    「洞察」

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2008/9/15,30-31ページ

    2008/6/15,13ページ

    2006/2/15,19ページ

    1997/10/15,11ページ

    1990/3/1,18-23ページ

    1990/1/15,10-20ページ

    1988/12/15,6ページ

    「神を崇拝する」57ページ

  • 出版物索引

    洞-1 200,696,825,1212; 近 196; 塔08 6/15 13; 塔08 9/15 30-31; 塔06 2/15 19; 拝 57; 塔97 10/15 11; 塔90 1/15 10-20; 塔90 3/1 18-23; 塔88 12/15 6;

    塔85 12/1 10; 崇 52; 目80 1/8 16; 人 72; 塔77 433; 塔75 374-375,478; 目72 9/8 6; 塔69 77-78,443; 神 103-104; 宗 235

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

テモ一 3:1テモ二 2:11
テモ一 3:1出 18:21; 申 1:13; エレ 3:15; 使徒 20:28; テト 1:5
テモ一 3:2格 23:20
テモ一 3:2ロマ 12:3; コ二 5:13; ペ一 4:7
テモ一 3:2ロマ 4:12; ガラ 5:25; フィリ 3:16
テモ一 3:2使徒 28:7; テト 1:8; ペ一 4:9
テモ一 3:2テモ一 5:17; テモ二 2:24; テト 1:9; ヤコ 3:1
テモ一 3:2ルカ 1:6; ロマ 16:19; フィリ 2:15; テモ一 6:14
テモ一 3:3ロマ 13:13
テモ一 3:3テト 1:7
テモ一 3:3フィリ 4:5; ヤコ 3:17
テモ一 3:3ロマ 12:18; ヤコ 3:18
テモ一 3:3ヘブ 13:5; ペ一 5:2
テモ一 3:4ヨシ 24:15; テト 1:6
テモ一 3:4エフ 6:4
テモ一 3:6使徒 8:13; テモ一 5:22
テモ一 3:6エゼ 28:17; 使徒 8:19
テモ一 3:6ルカ 8:31; 使徒 8:22; 啓 20:3
テモ一 3:7使徒 16:2; 22:12; コ二 8:21; テサ一 4:12
テモ一 3:7テモ二 2:26
テモ一 3:8フィリ 1:1
テモ一 3:8使徒 6:3; テト 1:7; ペ一 5:2
テモ一 3:9使徒 24:16; テモ一 1:5, 19; テモ二 1:3; ペ一 3:16
テモ一 3:9エフ 3:3, 6
テモ一 3:10コ二 8:22
テモ一 3:10ダニ 6:5; ペ一 2:12
テモ一 3:11格 11:13; テモ一 5:13
テモ一 3:11格 23:20
テモ一 3:11テト 2:3
テモ一 3:12テモ一 3:2; テト 1:6
テモ一 3:12テモ一 3:4
テモ一 3:13詩 15:1
テモ一 3:13エフ 6:19; ヘブ 3:6
テモ一 3:14フィレ 22
テモ一 3:15エフ 2:19; ヘブ 3:6
テモ一 3:15テモ二 2:2
テモ一 3:16創 3:15
テモ一 3:16ヨハ 1:14; 18:37; フィリ 2:7
テモ一 3:16ペ一 3:18
テモ一 3:16ペ一 3:22
テモ一 3:16コロ 1:23
テモ一 3:16コロ 1:6
テモ一 3:16詩 2:6; マタ 24:30
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き
  • 聖書を変更する: スタディー版聖書(新世ス)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
新世界訳聖書 ― 参照資料付き
テモテ第一 3:1-16

テモテ第一

3 このことばは信ずべきものです+。

監督+の職*をとらえようと努めている人がいるなら,その人はりっぱな仕事を望んでいるのです。2 したがって,監督*は,とがめられるところのない人で+,一人の妻の夫であり,習慣に節度を守り*+,健全な思いを持ち+,秩序正しく*+,人をよくもてなし*+,教える資格があり+,3 酔って騒いだり*+人を殴ったりせず+,道理をわきまえ*+,争いを好まず*+,金を愛する人でなく+,4 自分の家の者をりっぱに治め*+,まじめさを尽くして子供を従わせている人であるべきです+。5 (実際,自分の家の者を治めることも知らない人であれば,どのようにして神の会衆を世話するのでしょうか。)6 また,新しく転向した人*であってはなりません+。[誇りのために]思い上がり+,悪魔に下された裁きに陥るようなことがあってはいけないからです+。7 さらに,その人は外部の人々からもりっぱな証言*を得ているべきです+。非難と悪魔のわな+に陥ることのないためです。

8 同様に,奉仕の僕たち*+もまじめで,二枚舌を使ったり*せず,大酒にふけらず,不正な利得に貪欲でなく+,9 清い良心をもって+信仰の神聖な奥義+を保っているべきです。

10 そして,その人たちがふさわしいかどうかまず試し+,とがめのない者であるなら+,奉仕者として仕えさせなさい。

11 同様に,女たちもまじめで,人を中傷したりせず+,習慣に節度を守り+,すべての事に忠実であるべきです+。

12 奉仕の僕たち*は一人の妻の夫であり+,子供と自分の家の者たちをりっぱに治めているべきです+。13 りっぱに奉仕する人は自分のためにりっぱな立場を得+,キリスト・イエスに関する信仰にあって少しもはばかることなく語れる*+ようになるのです。

14 わたしがこれらのことを書くのは,間もなくあなたのところに行きたいと思いつつも+,15 万一遅れた場合に,神の家の者たち+の中でどのように行動すべきかをあなたに知ってもらうためです。それは生ける神の会衆であり,真理の柱また支え+なのです。16 明らかなことですが,この敬虔な専心*に関する神聖な奥義+はまことに偉大です。すなわち,『彼は肉において明らかにされ+,霊において義と宣せられ+,み使いたちに現われ+,諸国民の中で宣べ伝えられ+,世で信じられ+,栄光のうちに迎え上げられた+』のです。

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする