ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目80 12/22 29–30ページ
  • 世界展望

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 世界展望
  • 目ざめよ! 1980
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • 血の売買
  • 孤独感をいやす方法
  • 腹をたてたあげく死を選ぶ
  • サウンド・オブ・ミュージック
  • かすめとられる国連都市
  • 腎臓病の治療法
  • たばこ ― あなたは退けておられますか
    目ざめよ! 1996
  • 血液の販売 ― もうけの大きい商売
    目ざめよ! 1990
  • エホバの証人と血の問題
    エホバの証人と血の問題
  • ディスコとはどんな場所か
    目ざめよ! 1979
もっと見る
目ざめよ! 1980
目80 12/22 29–30ページ

世界展望

血の売買

◆ イタリアのナポリでは,マフィアが血液の売買を一手に握っていると言われる。ナポリの公訴官ルッジェーロ・ピッラ博士によれば,“吸血鬼ビンチェンツォ”として知られる一ギャングが血しょうの入ったびんを買い集めているという。この男は一びんにつき20㌦(4,800円)を支払い,需給関係によって定まる値段でその血液を販売する。その値段は,一びん200㌦(約4万8,000円)になることも少なくない。ナポリ警察はこの件につき次のように述べている。「この地区の血液提供者は犯罪組織の構成員によって取りしきられており,血を必要とする患者の家族は法外なお金を支払わなければならない。これはたちの悪いゆすりであり,しかも増え続けている。我々は撲滅に全力を尽くしているが,難しい。自分の血を売る人々は,殺すと脅かされているので,その犯罪組織以外の人に血を売ることを恐れている」。

孤独感をいやす方法

◆ 「心の痛み: 孤独は医学的に何をもたらすか」という本を著したジェイムス・J・リンチは最近インタビューを受け,孤独感を克服する幾つかの方法について次のように説明した。「私の方法は非常に基礎的な方法だ。その方法は何千年も前から知られていて,主要な宗教すべての一部となっている。根本的に言えば,愛を探したければ愛を与えなければならないということだ。古臭いと思われるだろうがこれは真実である。……こんなことを言っても信じてもらえまいが,ペットを飼うといった簡単なことがその解決策となることもある。動物を扱う商売が巨万の富を築く産業になっているのは変わり者が多いからではない。それは本質的な生物学的欲求を満たす。退院して一人暮らしをしている心臓病患者を調べた結果,ペットを飼っている人は,そうした相手がいない人よりもかなり長生きすることが判明した。我々は“独立的な人”に関する神話を破壊しなければならないとも考える。依存関係には健全なものも不健全なものもあるが,生物学的に独立している人は一人もいない。自分には他の人が必要だと言う人を攻撃する人が多いのは,確かに大変おかしなことである」― US・ニューズ・アンド・ワールド・リポート誌,1980年6月30日号。

腹をたてたあげく死を選ぶ

◆ 横浜の21歳の学生の例は所有欲が人を死に至らせることを物語っている。英文毎日紙の伝えるところによると,「この学生は昨年の2月に運転免許を取得し,ほとんど毎日のように,自動車を買ってくれるよう親にせがんでいた」。親がそれに応じなかったので,この若者は借りた車の排気ガスで自殺を図ったものと思われる。

サウンド・オブ・ミュージック

◆ 米国ニューヨーク州ロングアイランドに住む一建築業者は,ラジオが鳴っていないにもかかわらずロック音楽が聞こえ続けて眠れず,警察を呼んだ。調査を行なった警察官は,かすかな音がこの人の頭から聞こえ,耳をその人の顔に当てると音楽がはっきり聞こえることを突きとめた。警察官は試しにラジオのいろいろな放送局にダイヤルを合わせてみたが,案の定,ぴったり合う放送局があった。48㌔遠方のコネチカット州ハムデンからの放送である。この建築業者の生活にはロック音楽以外にも何か新しいものがあっただろうか。それは一組の入れ歯である。その入れ歯の金属がラジオ受信機の働きをし,建築業者のあご骨が音楽を増幅して直接耳に伝えたものと見られている。

かすめとられる国連都市

◆ ウィーンの新国連都市の建設期間中に,厳重な警戒にもかかわらず,「くぎで留められて」いない物が全部運び去られた模様である。すでに敷いてあるじゅうたんから,カーマット大の断片がなくなっていることが突然明らかになった,とオーストリアのディー・プレス紙は報じている。会議室の高価なマイクロフォンや電灯のスイッチだけでなく,大きな発電機やトイレの備品までも姿を消していた。被害額は1,500万シリング(約2億8,800万円)に上るという説もあった。重要な容疑者として,国連都市の建物の一部を事実上自由に行き来できたさまざまな工事請負人があげられている。

腎臓病の治療法

◆ 医師たちの語るところによると,これまで人工腎臓装置につながれていた幾千人もの人が,簡単な治療を受けることによって体を自由に動かせるようになっている。その治療法はCAPD(continuous ambulatory peritoneal dialysis[病院外継続腹膜透析])と呼ばれている。この治療は「複雑な機械装置や電気や抗血液凝固物質もしくは血管を傷つけることを要せず,本物の腎臓と同様,四六時中機能を果たす,とCAPDの考案者の一人,ミズーリ大学のカール・ノルフ博士は語った。この治療では患者の腹腔に2㍑近くの無菌生理的食塩水を常時満たし,1日に4度その食塩水を入れ替える。食塩水はプラスチックの袋に入っており,体内に半永久的に植え込まれた管を通って重力によって流れるようになっている。液を入れ替えてから次に入れ替えるまでの間,プラスチックの袋は包まれて衣服の内側に隠される。この方法によると排せつ物は胃と腸を覆っている腹膜から溶液に散っていく。血液中の排せつ物の量は絶えず低く保たれるが,人工腎臓の場合には排せつ物のレベルは治療と治療の間に上昇する。医師たちの語るところによると,この治療は,現在人工腎臓で6時間に及ぶ血液透析を週に3回必要とする患者の約3分の1に,それに代わる治療を提供するものとなる。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする