良いたよりを伝える ― 簡潔に,しかも要点をついて
1 わたしたちすべては,効果的な方法を用いて書籍と小冊子を提供することに関心をいだいています。簡潔で,しかも手早く要点をついた話をすることにより,しばしばすぐれた成果が収められています。次に,良い成果が収められた提供の仕方を紹介しましょう。これはふたりの開拓者が用いたものです。
2 『わたしは教育の仕事に携わっているものですが,みなさんに世の中の状態について少しの間お話ししています。世界の状態は少しも良い方向に進展していませんね。(相手に意見を述べてもらう)。犯罪は激増し,法と秩序に対する敬意は失われており,どこを見回しても問題や心配ごとだらけです。こうしたすべての事柄に何か意味があると考えておられますか。また,よりによって今の時代に困難な問題が生じている理由が何かあるとお考えですか。(相手に意見を述べてもらう)。わたしたちは,人間が現在こうしたむずかしい問題をかかえている理由,また,人間の創造者はこの事態をどう対処されようとしているかに対して信頼できる答えを与えるものが聖書であることを,みなさんにお知らせしています。
3 『聖書は,今が現在の事物の体制の終わりの時であること,および,全能の神がまもなく神の国によって救いをもたらそうとしておられることを告げています。たとえば,テモテ後書 3章のここには,「終わりの日」について書いてあります。(1節から5節の中で,家の人に適当な点を説明し,それから本と小冊子を提供する)』。
4 次の短い聖書の話は,子どもや新しい伝道者にとって,また忙しい家の人に会った場合に役だつでしょう。『わたしは ―― と申します。正義を愛し,聖書をもっと知りたいと願っておられるかたを少しの間訪問しています。聖書は一つの宗派だけのためのものではなく,教育的価値があり,すべての人種の人々に対して明るい希望を差し伸べています。聖書からのこの引用句をごらんください。(「真理」の本の4ページにある黙示録 21章4節を読み,絵を示す)。とこしえの命に導く真理について学びたいと思われませんか。この本と小冊子は,わずか120円のご寄付で求めることができます』。
5 あるいは,次の簡単な話をしてみてはいかがですか。『多くの人々は,世の中の状態が悪化していく理由を知りたいと思っています。その答えは聖書の預言の中にあり,この聖書の手引きにはそのような預言についての説明がなされています。(「真理」の本を相手に手渡し,94ページを開く)。このわかりやすい本と小冊子は,現代に対する聖書の音信を知るのに役だちます。両方わずか120円のご寄付で求められます』。