ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • コリント第一 1
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

コリント第一 1:1

欄外参照

  • +コ二 1:1; コロ 1:1
  • +使徒 9:15; ロマ 1:1; テモ一 2:7
  • +使徒 18:17

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 962; 洞-2 83;

    塔83 1/1 11; 目76 11/8 14; 塔63 414

コリント第一 1:2

欄外参照

  • +使徒 18:1
  • +ヨハ 17:19; コ一 6:11; ヘブ 2:11; 9:14
  • +ダニ 7:27; ペ一 1:15
  • +ロマ 3:22; エフ 4:5
  • +マタ 12:21; 使徒 4:12

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1994/12/15,24-25ページ

  • 出版物索引

    塔94 12/15 24-25;

    塔65 367; 塔63 506; 塔51 126

コリント第一 1:3

欄外参照

  • +テト 2:11
  • +民 6:26; フィリ 4:7
  • +ペ二 1:2

索引

  • 出版物索引

    目65 5/22 7

コリント第一 1:4

欄外参照

  • +エフ 1:7; 2:7
  • +ヨハ 1:17

索引

  • 出版物索引

    目62 2/8 27

コリント第一 1:5

欄外参照

  • +コロ 1:9
  • +コ二 8:9; エフ 3:19

コリント第一 1:6

脚注

  • *

    「証し」。ギ語,マルテュリオン; ラ語,テスティモーニウム。

欄外参照

  • +使徒 18:5; テモ二 1:8

コリント第一 1:7

欄外参照

  • +ヘブ 6:4
  • +ルカ 17:30; テサ二 1:7; ペ一 1:7

コリント第一 1:8

脚注

  • *

    または,「最後」。ギ語,テルース。

  • *

    「キリスト」,シナ写,アレ写,エフ写,ベザ写,ウル訳,シリ訳ヘ,ヒ,ペ; パピ写46とバチ写は省いている。

  • *

    「日」,シナ写,アレ写,バチ写; ベザ写,「臨在のとき」; ウル訳,「到来の日」。

欄外参照

  • +ロマ 14:4; テサ一 3:13; テサ二 3:3
  • +コ一 4:5; 5:5; 啓 1:10
  • +コロ 1:22
  • +テサ一 5:23

コリント第一 1:9

欄外参照

  • +申 7:9; イザ 49:7
  • +ヨハ 17:21; ヨ一 1:3

コリント第一 1:10

脚注

  • *

    または,「裂け目」。ギ語,スキスマタ,「分離」; ラ語,スキスマタ。

欄外参照

  • +コ二 13:10
  • +テサ二 3:6
  • +コ二 13:11; フィリ 2:2
  • +ロマ 16:17; エフ 4:3
  • +ロマ 15:5; コ二 13:11

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「目ざめよ!」

    2003/5/8,26-27ページ

    「ふれ告げる人々」232ページ

    「ものみの塔」

    1989/2/15,18-20ページ

    1986/4/1,31ページ

    「論じる」209-210ページ

  • 出版物索引

    洞-1 492; 目03 5/8 26-27; 告 232; 塔89 2/15 18-20; 論 209-210; 塔86 4/1 31;

    塔84 7/15 14; 塔83 12/15 18; 塔76 156; 塔74 299; 塔71 493; 塔67 521; 目65 4/8 27; 目65 10/8 23; 塔64 493; 塔63 20,188; 塔62 543; 目62 5/22 4; 塔61 369; 目61 10/22 29; 塔60 204; 塔53 225

コリント第一 1:11

欄外参照

  • +レビ 5:1; コ一 5:1

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    1997/8/15,29ページ

    1989/10/15,15ページ

  • 出版物索引

    洞-1 298,816; 塔97 8/15 29; 塔89 10/15 15;

    塔84 8/1 11; 塔78 7/15 17; 塔72 490; 塔71 493; 自 124; 塔64 495; 目64 8/22 8; 塔63 676

コリント第一 1:12

欄外参照

  • +使徒 18:24; コ一 3:4, 21

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1996/10/1,21-22ページ

  • 出版物索引

    塔96 10/1 21-22;

    塔84 8/1 11; 塔79 8/15 31; 塔78 7/15 17; 塔76 151-152; 塔71 493; 自 124; 目66 2/22 28

コリント第一 1:13

脚注

  • *

    または,「杭(柱)に留められた」。付録5ハ参照。

欄外参照

  • +エフ 4:5
  • +使徒 2:38

索引

  • リサーチガイド

    「聖書全体」211ページ

  • 出版物索引

    感 211;

    塔78 7/15 17; 塔71 493; 塔64 465,490,501; 塔63 728; 塔61 711; 塔51 126

コリント第一 1:14

欄外参照

  • +使徒 18:8
  • +ロマ 16:23

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 515

コリント第一 1:16

欄外参照

  • +コ一 16:15

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 551-552

コリント第一 1:17

脚注

  • *

    付録5ハ参照。

欄外参照

  • +使徒 9:15
  • +コ一 2:1

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 812;

    塔78 8/15 18,22; 塔68 703

コリント第一 1:18

欄外参照

  • +ヨ一 2:17
  • +使徒 17:18; コ一 2:14
  • +コ一 15:2
  • +ロマ 1:16

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 812;

    塔83 5/1 21; 塔78 8/15 18,22; 塔75 621; 塔58 357; 塔51 190-191

コリント第一 1:19

欄外参照

  • +詩 33:10; コ一 3:19
  • +エレ 8:9; テモ一 6:20
  • +イザ 29:14

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    1992/9/15,21-24ページ

  • 出版物索引

    洞-1 753; 塔92 9/15 21-23;

    塔83 5/1 21; 塔78 8/15 18; 塔74 531

コリント第一 1:20

脚注

  • *

    または,「事物の秩序」。ギ語,アイオーノス; ラ語,サエクリー; エ17,22(ヘ語),ハーオーラーム ハッゼ,「この事物の秩序」。

欄外参照

  • +イザ 33:18
  • +エフ 2:2
  • +使徒 17:18
  • +ヨブ 12:17; ロマ 1:22

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    1992/9/15,19-20ページ

    「論じる」331ページ

  • 出版物索引

    洞-2 186-187; 塔92 9/15 19-20; 論 331;

    塔83 5/1 21; 塔78 8/15 18,23-24; 目77 11/8 8; 塔74 531; 目72 11/22 29; 目66 6/8 29; 塔64 269; 塔58 357

コリント第一 1:21

欄外参照

  • +コロ 2:8
  • +マタ 11:25; ルカ 10:21
  • +使徒 17:19; コ一 2:14; 3:18

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2008/7/15,26ページ

    1992/9/15,19-24ページ

  • 出版物索引

    塔08 7/15 26; 塔92 9/15 19-24;

    塔83 5/1 21; 塔78 8/15 18,27; 塔74 531; 塔53 153

コリント第一 1:22

欄外参照

  • +マタ 12:38; ルカ 11:29
  • +使徒 17:18

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    1992/9/15,22-23ページ

  • 出版物索引

    洞-1 753,756-757; 塔92 9/15 22-23;

    塔78 8/15 18-20,23-24; 塔57 395

コリント第一 1:23

欄外参照

  • +コ一 2:2
  • +イザ 8:14
  • +使徒 17:32

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2012/5/1,23ページ

    2010/8/15,3-4ページ

    2003/6/15,6ページ

    1999/6/15,30ページ

  • 出版物索引

    洞-1 756-757; 塔12 5/1 23; 塔10 8/15 3-4; 塔03 6/15 6; 塔99 6/15 30;

    目83 6/22 5; 塔78 8/15 18,23-24; 塔75 621; 目72 11/22 29; 目63 12/8 27

コリント第一 1:24

欄外参照

  • +マル 13:26
  • +コ一 1:30; コロ 2:3

索引

  • リサーチガイド

    「エホバに近づきなさい」87-96ページ

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2015/6/15,3-7ページ

    1990/10/1,20ページ

  • 出版物索引

    洞-1 179-180; 洞-2 196-199; 近 87-90,92-96; 塔15 6/15 3-7; 塔90 10/1 20;

    塔78 8/15 18,23,28; 塔75 704; 塔72 326

コリント第一 1:25

脚注

  • *

    または,「愚かさ」。

  • *

    または,「弱さ」。

欄外参照

  • +コ二 13:4

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「論じる」331ページ

  • 出版物索引

    洞-1 663; 論 331;

    塔78 8/15 18,21,23,28; 目72 11/22 29

コリント第一 1:26

欄外参照

  • +使徒 4:13
  • +ヨハ 7:48; ヤコ 2:5
  • +ロマ 8:30

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    1994/8/15,12-13ページ

    1988/7/1,28-29ページ

    「ふれ告げる人々」547-548ページ

  • 出版物索引

    洞-2 466-467; 塔94 8/15 12-13; 告 547-548; 塔88 7/1 28-29;

    塔83 5/1 21-22; 目78 10/22 29; 宣 77/8 1; 塔73 727; 塔64 381; 塔63 146,399,515; 塔61 42,460,599

コリント第一 1:27

欄外参照

  • +ルカ 16:8
  • +マタ 11:25

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2014/6/15,24ページ

    1994/8/15,12-13ページ

    1988/7/1,28-29ページ

    「ふれ告げる人々」547-548ページ

  • 出版物索引

    洞-1 753; 洞-2 466; 塔14 6/15 24; 塔94 8/15 12-13; 告 547-548; 塔88 7/1 29;

    塔83 5/1 21-26; 塔80 4/1 22; 目77 11/8 8; 宣 77/8 1; 塔73 727; 塔65 647; 塔64 381; 塔63 146,399,515,751; 塔61 460

コリント第一 1:28

欄外参照

  • +ロマ 4:17
  • +コ一 2:6

索引

  • リサーチガイド

    「ふれ告げる人々」547-548ページ

    「ものみの塔」

    1988/7/1,28-29ページ

  • 出版物索引

    告 547-548; 塔88 7/1 29;

    塔65 647; 塔64 381; 塔63 146,751

コリント第一 1:29

欄外参照

  • +ロマ 3:27; コ一 4:7

索引

  • リサーチガイド

    「ふれ告げる人々」547-548ページ

    「ものみの塔」

    1992/9/15,22ページ

  • 出版物索引

    告 547-548; 塔92 9/15 22;

    塔64 381

コリント第一 1:30

欄外参照

  • +エレ 23:5; 啓 5:12
  • +ロマ 10:4; コ二 5:21
  • +ヨハ 17:19; ヘブ 10:10
  • +ロマ 3:24; コロ 1:14

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 179-180; 洞-2 185;

    塔73 727; 塔72 326; 自 81

コリント第一 1:31

脚注

  • *

    付録1ニ参照。

欄外参照

  • +エレ 9:24; コ二 10:17

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2005/2/15,13ページ

  • 出版物索引

    塔05 2/15 13;

    塔64 754

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

コリ一 1:1コ二 1:1; コロ 1:1
コリ一 1:1使徒 9:15; ロマ 1:1; テモ一 2:7
コリ一 1:1使徒 18:17
コリ一 1:2使徒 18:1
コリ一 1:2ヨハ 17:19; コ一 6:11; ヘブ 2:11; 9:14
コリ一 1:2ダニ 7:27; ペ一 1:15
コリ一 1:2ロマ 3:22; エフ 4:5
コリ一 1:2マタ 12:21; 使徒 4:12
コリ一 1:3ペ二 1:2
コリ一 1:3テト 2:11
コリ一 1:3民 6:26; フィリ 4:7
コリ一 1:4エフ 1:7; 2:7
コリ一 1:4ヨハ 1:17
コリ一 1:5コロ 1:9
コリ一 1:5コ二 8:9; エフ 3:19
コリ一 1:6使徒 18:5; テモ二 1:8
コリ一 1:7ヘブ 6:4
コリ一 1:7ルカ 17:30; テサ二 1:7; ペ一 1:7
コリ一 1:8ロマ 14:4; テサ一 3:13; テサ二 3:3
コリ一 1:8コ一 4:5; 5:5; 啓 1:10
コリ一 1:8コロ 1:22
コリ一 1:8テサ一 5:23
コリ一 1:9申 7:9; イザ 49:7
コリ一 1:9ヨハ 17:21; ヨ一 1:3
コリ一 1:10コ二 13:10
コリ一 1:10テサ二 3:6
コリ一 1:10コ二 13:11; フィリ 2:2
コリ一 1:10ロマ 16:17; エフ 4:3
コリ一 1:10ロマ 15:5; コ二 13:11
コリ一 1:11レビ 5:1; コ一 5:1
コリ一 1:12使徒 18:24; コ一 3:4, 21
コリ一 1:13エフ 4:5
コリ一 1:13使徒 2:38
コリ一 1:14使徒 18:8
コリ一 1:14ロマ 16:23
コリ一 1:16コ一 16:15
コリ一 1:17使徒 9:15
コリ一 1:17コ一 2:1
コリ一 1:18ヨ一 2:17
コリ一 1:18使徒 17:18; コ一 2:14
コリ一 1:18コ一 15:2
コリ一 1:18ロマ 1:16
コリ一 1:19詩 33:10; コ一 3:19
コリ一 1:19エレ 8:9; テモ一 6:20
コリ一 1:19イザ 29:14
コリ一 1:20イザ 33:18
コリ一 1:20エフ 2:2
コリ一 1:20使徒 17:18
コリ一 1:20ヨブ 12:17; ロマ 1:22
コリ一 1:21コロ 2:8
コリ一 1:21マタ 11:25; ルカ 10:21
コリ一 1:21使徒 17:19; コ一 2:14; 3:18
コリ一 1:22マタ 12:38; ルカ 11:29
コリ一 1:22使徒 17:18
コリ一 1:23コ一 2:2
コリ一 1:23イザ 8:14
コリ一 1:23使徒 17:32
コリ一 1:24マル 13:26
コリ一 1:24コ一 1:30; コロ 2:3
コリ一 1:25コ二 13:4
コリ一 1:26使徒 4:13
コリ一 1:26ヨハ 7:48; ヤコ 2:5
コリ一 1:26ロマ 8:30
コリ一 1:27ルカ 16:8
コリ一 1:27マタ 11:25
コリ一 1:28ロマ 4:17
コリ一 1:28コ一 2:6
コリ一 1:29ロマ 3:27; コ一 4:7
コリ一 1:30エレ 23:5; 啓 5:12
コリ一 1:30ロマ 10:4; コ二 5:21
コリ一 1:30ヨハ 17:19; ヘブ 10:10
コリ一 1:30ロマ 3:24; コロ 1:14
コリ一 1:31エレ 9:24; コ二 10:17
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き
  • 聖書を変更する: スタディー版聖書(新世ス)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
新世界訳聖書 ― 参照資料付き
コリント第一 1:1-31

コリント第一

1 神のご意志により+イエス・キリストの使徒となるために召された+パウロと,わたしたちの兄弟ソステネ+から,2 コリント+にある神の会衆,キリスト・イエスと結ばれて神聖なものとされ+,聖なる者+となるために召されたあなた方,ならびに,いたるところでわたしたちの主イエス・キリスト,すなわちその主でありわたしたちの[主]である方+の名+を呼び求めているすべての人たちへ:

3 わたしたちの父なる神と主イエス・キリストからの過分のご親切+と平和+があなた方にありますように+。

4 キリスト・イエスにあってあなた方に与えられた+神の過分のご親切+を見るにつけ,わたしはあなた方について常に神に感謝しています。5 すべての事,つまり話すための十分な能力という点でも,十分な知識という点でも+,あなた方が[キリスト]にあって豊かにされたからです+。6 それは,キリストについての証し*+があなた方の間で確固たるものとなっている[ことに見られる]とおりです。7 その結果あなた方はどんな賜物+にも欠けることなく,わたしたちの主イエス・キリストの表わし示されること+を切に待っています。8 [キリスト]はまた,あなた方を終わり*まで確固たる者とし+,わたしたちの主イエス・キリスト*の日*+にあなた方が何ら訴えられることがないように+してくださるでしょう+。9 神は忠実な方であり+,その[神]によって,あなた方は,わたしたちの主であるみ子イエス・キリストと分かち合う[関係+]に呼び入れられました。

10 さて,兄弟たち,わたしたちの主イエス・キリストの名によって+あなた方に勧めます+。あなた方すべての語るところは一致しているべきです+。あなた方の間に分裂*があってはなりません+。かえって,同じ思い,また同じ考え方でしっかりと結ばれていなさい+。11 というのは,わたしの兄弟たち,あなた方について,クロエの[家の]者たちからわたしに打ち明けられたのですが+,あなた方の間には争論があるとのことです。12 あなた方がそれぞれ,「わたしはパウロに属する」,「いや,わたしはアポロに+」,「わたしはケファに」,「わたしはキリストに」と言い合っていること,そのことをわたしは言うのです。13 キリストが分裂してしまっています+。パウロがあなた方のために杭につけられた*とでもいうのですか。それとも,あなた方はパウロの名においてバプテスマを受けたのですか+。14 わたしは,自分が,クリスポ+とガイオ+のほかには,あなた方のだれにもバプテスマを施さなかったことを感謝しています。15 あなた方はわたしの名においてバプテスマを受けたと,だれも言うことのないためです。16 確かに,わたしはステファナの家の者たち+にもバプテスマを施しました。ほかの人たちについては,自分がさらにだれかにバプテスマを施したかどうかは知りません。17 キリストがわたしを派遣されたのは+,バプテスマを施すためではなく,良いたよりを,ことばの知恵によらないで宣明するためであったからです+。それは,キリストの苦しみの杭*が無駄にならないようにするためです。

18 苦しみの杭についての話は,滅びゆく人々+にとっては愚かなことですが+,救われつつあるわたしたち+にとっては神の力なのです+。19 「わたしは賢人たちの知恵を滅ぼし+,知能のたけた者たちのそう明さ+を押しのける+」と書いてあります。20 賢い人はどこにいるのですか。書士はどこにいますか+。この事物の体制*+の弁論家+はどこですか。神は世の知恵を愚かなものとされたのではありませんか+。21 神の知恵によることでしたが,世はその知恵+を通して神を知るに至らなかったので+,神は宣べ伝えられる事柄の愚かさ+を通して,信じる者を救うことをよしとされたのです。

22 ユダヤ人はしるしを求め+,ギリシャ人は知恵を求めます+。23 しかしわたしたちは杭につけられたキリストを宣べ伝えるのです+。これは,ユダヤ人にとってはつまずきのもとであり+,諸国民にとっては愚かなことです+。24 しかし,召された者にとっては,ユダヤ人にもギリシャ人にも,神の力+また神の知恵+なるキリストなのです。25 神の愚かな事柄*は人間より賢く,神の弱い事柄*は人間より強いからです+。

26 兄弟たち,あなた方が自分たちに対する[神の]召しについて見ていることですが,肉的に賢い者は多くなく+,強力な者も多くなく+,高貴な生まれの者が多く召されたのでもありません+。27 むしろ,神は世の愚かなもの+を選んで,賢い人々が恥を被るようにされました。また,神は世の弱いものを選んで,強いものが恥を被るようにされました+。28 また神は,世の卑しいものや見下げられたもの,無いもの+を選んで,有るものが無になるようにされました+。29 それは,肉なる者がだれも神のみ前で誇ることのないためです+。30 一方,あなた方がキリスト・イエス,すなわち,わたしたちにとって,神からの知恵+,また義+と聖化+,そして贖いによる釈放+となられた方と結ばれているのは,[神]によることなのです。31 「誇る者はエホバ*にあって誇れ+」と書かれているとおりになるためです。

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする